• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

ロータリーエンジン40周年記念グラス

ロータリーエンジン40周年記念グラスネットを徘徊していると、「彫刻.com」様というサイトで
こんな商品を見つけたので2個ほど購入してみた。

写真では見難いと思うが、ロータリーエンジン40周年記念のロゴがあしらっており、下部に
40TH ANNIVERSARY
ROTARY ENGINE

と書かれている。

こちらのグラス、きちんとマツダ株式会社の承諾を得て作成されているので、欲しい方は
安心して購入頂ける。

グラスの大きさもちょうど良く、底のデザインなども実にお洒落である。

お値段は1個当たり2,100円とそれほど高くはない。
※送料別

まだ、もったいなくて使用できていないが、このグラスで飲むお酒は、また、
違った味わいとなろう。。。

また、このグラス以外にもガラス皿やガラスプレートといったものも用意されており、
ロータリーファンにとっては良い記念になるであろう。

さらにコチラでは自分のデザインによるオーダーも可能ということなので、機会があれば、
レパードやMR-Sのデザイングラスも作っていただこうかとも考えている今日この頃である。

関連情報URL : http://www.cyoukoku.com/
Posted at 2007/11/30 12:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年11月30日 イイね!

最初で最後のイベント「中央環状線トンネルウォーク」

最初で最後のイベント「中央環状線トンネルウォーク」首都高速株式会社は12月22日(土)16:00に開通する中央環状線新区間『山手トンネル』(4号新宿線~5号池袋線)を記念し、この開通前に自分の足で歩いてみようというイベントを開催する。

こんなイベントは最初で最後だろうし、面白そうだったので、一昨日に早速、応募してみた。
この募集は先着10,000様となっているので、ご興味ある方は早めに応募されると参加できると思われる。
応募締切りは12月2日となっている。

詳細・応募は下記の関連情報URLからご確認頂きたい。
Posted at 2007/11/30 11:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年11月29日 イイね!

Toyota MotorSports Festival 2007 写真アップ!

先日のTMSF2007で撮ってきた写真を一部アップしました。

お暇な方はMR-Sフォトギャラリーもしくは下記からご覧下さい。

Toyota MotorSports Festival 2007①

Toyota MotorSports Festival 2007②
Posted at 2007/11/29 23:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年11月29日 イイね!

コレはやば過ぎる!「APTERA Typ-1」

コレはやば過ぎる!「APTERA Typ-1」アメリカのバイクメーカーAptera Motors社が、こんな電動3輪車を
発表、予約受付を開始しちまいました。

その名も、「APTERA Typ-1

この電動3輪車、その形状、ハンドル、アクセル・ブレーキペダルを見ると一見クルマのように見えますが、実際にはバイク扱いとなるそうです。

それにしても、このデザイン、かなりキテますね。

これはヤバイでしょ!完全SF映画の世界です。

内装もインパネには3連モニターですよ!!

生産開始は2008年10月を予定しており、市販化は1年近く先とのこと。

それにしても、2009年には、こんな乗り物がアメリカの公道を走るってんですから、
驚きですね。注目度No.1間違いなし!

キテレツクルマ好きな私にとっては、非常に興味深い乗り物です。
Posted at 2007/11/29 14:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(海外) | クルマ
2007年11月29日 イイね!

DoCoMo905シリーズ 私的チョイスとその価格

DoCoMo905シリーズ 私的チョイスとその価格さて、今月頭にも書きましたDoCoMoの新機種
明日、N905iμが発売されて905系の主力機種は
ほぼ出揃うのですが、
そこで、私的チョイスを公開。
※705系は来年以降発売


①欲張りな私は全てのサービスが利用したい!
今回の905系のほとんどは、ワンセグ、GPS、ハイスピードが標準。
しかし、これらの機能を全て満たしているのは以下の6機種。
D905iF905iN905iP905iSH905iSO905i

②多機種と比べて特別優れてるのがいいよね。
と考えると、今回、N905iは520万画素のカメラ機能、次いでP905iが510万画素のカメラ機能を持っている。F905iはカメラ機能こそ320万画素だが、画面サイズは3.2インチと中では最大。
よって、以下の3機種に絞られる。
N905iP905iF905i

③カメラ機能をとるか画面をとるか
まず、カメラ機能から詳細に確認してみる。
②でも書いたが、画素数だけを比べたらN905iが一番だが・・・。
ズーム機能を見ると実はF905iが一番優れているのだ。

さらに、画面詳細を確認してみると、サイズはもちろんのこと、最大同時発色数
を見るとNやPが262,144色に対し、Fは16,777,216色なのだ。
これはちょっと大きい・・・かもね。

そもそも、カメラはデジカメがあるし、こういったブログに載せる程度や、通常のL版写真サイズであれば300万画素もあれば十分である。

ということで、私が選んだベスト携帯はF905iである。

上記はあくまでも私的チョイスなので、皆様は皆様の選び方で、ご自分のベストを決めてください。




とここまでは良いのだが。。。




今回の905シリーズから携帯の買い方が変るというのは知っていた。

しかし、ちょっと気がかりなことがあって、昨日、某携帯ショップに事前調査に行ってきた。

すると、基本、携帯本体の価格は50,400円というのは変らないのだが、
今の機種を12ヶ月以上使っていないと、更に上乗せ金額があるというのだ!
おいおい、マジかよぉ(;´д`)

以前も、10ヶ月未満だといくらというのがあったが、今度は12ヶ月
どうも、この上乗せ金額はお店によって違うようで、昨日、訪れた某店は14,800円、
別の某店では20,000円だった。

ということで、あえなく買い増し断念。
3月になると12ヶ月を超えるので、それまでは今のままです。

ちなみに、自分が買い増ししてから、何ヶ月経っているか知りたければ、
次の方法で調べることができる。

iMenu ⇒ 8.料金&お申込・設定 ⇒ 5.各種手続き(ドコモeサイト) ⇒ 1.手続き開始(ログイン)
⇒ (ネットワーク暗証番号を入力)次へ ⇒ ご契約内容確認 ⇒ 同意する ⇒ FOMA契約情報 ⇒ 取替優遇算定期間

但し、上記では何日に買い増しをしたのかの正確な日付は表示されないため、正確な日付を知りたければ、下記、ドコモインフォメーションセンターへ問い合わせると教えてもらえる。

【ドコモインフォメーションセンター】
携帯からは 局番なし151(無料)
一般電話からは 0120-800-000 (携帯OK)
Posted at 2007/11/29 11:23:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 最近気になるアイツ | 日記

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation