• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

カレスト定例会「大雨の中の引き継ぎ」

カレスト定例会「大雨の中の引き継ぎ」本日の関東地方は大雨でございます。

そんな大雨であろうが、毎月第4土曜日は恒例のカレスト定例会。

さて、今日は、へげぺんぎんさんが、ご家庭の事情で手放すこととなった愛車トルネコさんを、BOBさんに引き継ぐ日となりました。

当初は、どこぞの中古車買取に出すつもりだったようですが、あまりの査定の低さに車検まで乗るつもりだったようですが、その前にBOBさんが引き取りを申し出たそうで、めでたくお仲間同士で引き継がれることとなったそうです。

それにしても、物凄い雨でした。

おかげで、もうじき4月も終わるというのに、寒かったですよ(;´Д`)

もちろん、その雨の中、駐車場内でだべってるほど、根性もなく・・・。

昼食後、すぐにミーティングルームへ。

・・・とその前に、みやこしさんのかつての愛車、サニーVZR(注:同じ車種ではなく、実際にみやこしさんが以前乗っていた車両)が場内に居たことには、ご本人はもちろん、皆ビックリしておりました。

ミーティングルームでは、相変わらずの車の話題・・・というよりは、戦車や戦闘機の話題で盛り上がってました(笑)

徳小寺さんが帰られるというタイミングで、ほかにも何名か帰られるということになったので、会場を近所の大型ショッピングセンターへ移しました、

これまた大雨のせいか、行くまでも、行ってからも物凄い混みようでした。

フードコートの片隅で、相変わらずのクルマ談義。

お茶して、夕食食べて帰りましたとさ。


ちなみに、本日の参加者は

【第一部】
BOBさん
お杉さん
たま@横浜さん
徳小寺 無恒さん
へげぺんぎんさん
みやこしさん
宮崎@UF31さん

【第二部】
BOBさん
狼の皮を被った羊@modokiさん
お杉さん
カレスト署の小林さん
みやこしさん
宮崎@UF31さん
りょう@さん

ご参加の皆様お疲れ様でした!
2009年04月24日 イイね!

中国のあまりにも横暴な要求!国際問題か?!

中国のあまりにも横暴な要求!国際問題か?!世間じゃ、もっぱら草彅くんの話題で大騒ぎしてますが、酒飲んでやらかしちゃったおっさん、おばさんなんていっぱい居ますから、騒ぎすぎです。
芸能人だって人間ですよ。(-∀ー)

そんなことよりも、日米欧にとって、もっととてつもない問題が浮上してきました!

基本、クルマに関係ない時事ネタは当ブログで扱うつもりはなかったのですが、コレはあまりにも酷すぎ、にも関わらず世間の目は何処向いてる?ってことで・・・。


バッタモンを作らせれば世界一な中国。

その中国が海外デジタル家電メーカーに対し、とんでもない規則を突きつけて来ました!

中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

この記事によれば、中国政府はデジタル家電などの中核情報であるソースコード(簡単に言うと“設計図”)をメーカーに強制開示させる制度を5月に発足させることが、明らかになったそうです。

この制度は、中国で生産・販売する外国製の情報技術(IT)製品について、製品を制御するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示をメーカーに強制するもので、中国当局の職員が日本を訪れ製品をチェックする手続きまでも含まれるとのこと。
拒否すれば、その製品の現地生産・販売や対中輸出ができなくなるという傍若無人な規則。

コレが正式に決まると、様々なデジタル製品の機密情報を開示しなければならなくなり、万が一にもソレが流出しようものなら、大変な事体になるのは火を見るより明らか!

中国の言い分としては、ソフトの欠陥を狙ったコンピューターウイルスの侵入防止などを制度導入の目的としてるらしいですが、あくまでも建前にしか聞こえません。
海外の技術データが欲しくてしょうがないんじゃないですかね。

当然、コレに対して日米欧の政府が強く反発しているようですが、果たしてどうなることやら・・・。

中国は海外市場としてはどの国にとっても美味しいマーケットだから、そう安々と撤退することもできないことを彼らも分かっているから、足元見てこういう要求をしてきてるんでしょうね。

果たして、この先どうなるんでしょうか?

ただでさえ、混沌としている世界経済にとんだミサイルを発射してくれたもんです。
Posted at 2009/04/24 17:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2009年04月24日 イイね!

Italdesign Structura

Italdesign Structura午前中に一度同じ記事を上げたのですが、何故かアップされなかったので再投稿。

先日、モナコで「世界に一台しかないフェラーリが路駐」が目撃された記事を書きましたが、今度も、またモナコで、奇妙な(?)クルマが目撃されました。

ソレがItaldesign Structuraです。

このItaldesign Structuraもまた、ジウジアーロのデザインで、1998年に発表されたコンセプトカー。

見た目はずいぶんボッテリとしていて、とても速そうには見えませんが、エンジンはフォルクスワーゲン製W12の5.6リッターで、最高出力は420馬力!

ちなみに、ボディイサイズは、全長4640mm×全幅1900mm×全高1730mm。

こないだのフェラーリGG50といい、このStructuraといい、モナコでは、超珍車がいっぱい走ってそうですね。
Posted at 2009/04/24 15:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(海外) | 日記
2009年04月24日 イイね!

やっぱり止まらなかった・・・(;´∀`)

やっぱり止まらなかった・・・(;´∀`)昨日のことです・・・。

Butsuyoku が止まらない」私は、とりあえず、買う前に実物を見てみようと思い、帰宅後、某PCショップに見に行くことにしました。

ついでに、自宅にあった使ってないPCパーツがあったので、買取もお願いすることに。

さてさて、お目当ての品は、先のブログにも書いたLG ElectronicsのW2261VG-PF。大きさ21.5インチ。

う~ん、やっぱり綺麗ですなぁ~。ちなみにお値段は2万円。

ちなみに、このワンランク上のサイズがおいくらか聞いてみることに・・・

モデルは同じくLG ElectronicsのW2361VG-PF。大きさ23インチ。
う~ん、やっぱり大きいほうが良いよねぇ~。

でも、お値段が・・・24,000円!Σr(‘Д‘n)

ちなみに、PCパーツの買い取り価格4,200円。

そんな安くて、大きくて、綺麗やったら・・・

買うてまうやろ!( ゚Д゚)

ということで、お持ち帰り♪…(*ノ∀ノ)イヤン

な~にぃ~やっちまったなぁ!またも衝動買い。

そんなわけでお家に新しいお仲間が増えました♪ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

接続後、ちょっと焦ったのは電源スイッチ。

パッと見、電源スイッチが見当たらない!

で、いろいろ見回してみても、やっぱり見当たらない。

どうでもいいけど、なんでココ出っ張ってるんだろう?と、右下の出っ張った部分を触ると電源ON!(◎皿◎)ナンデスト!!

タッチセンサー式でした。(;´∀`)

うぉ~カッチョエエ!!

いやぁ~、このディスプレイ。マジでいいですわ。

デザインも嫌いじゃないですし、画面も綺麗、応答速度も文句なし、しかもむちゃくちゃ明るい!

そんでもって、なんと言っても安い!!

液晶ディスプレイをご検討中のみなさん。コレ、結構いいです。

尚、このディスプレイ、通常の電気店では扱っておらず、PC Shop限定販売品とのことですので、ご注意を。

もう、しばらく何も買えんな(;´Д`)

あ!自動車税・・・orz
Posted at 2009/04/24 10:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2009年04月23日 イイね!

1/1 起動戦士ガンダム メイキング映像

1/1 起動戦士ガンダム メイキング映像以前、「1/1 起動戦士ガンダム!?」という記事で、東京都品川区にある潮風公園に、実物大のガンダムが製作されることをお伝えしましたが、今日から7月23日まで、毎週木曜日にそのメイキング映像を公開するそうです。

コレは楽しみですね♪

果たしてこの1/1ガンダム、どのようにして作られていくのでしょうか?

次回は5月7日更新予定で「内部フレーム」だそうです。

この時点で既に毎週木曜日で無い気が・・・。

実際の映像は下記関連情報URLをご覧下さい♪
Posted at 2009/04/23 17:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画/テレビ | 日記

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation