• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

マツダロードスター 「20周年記念車」

マツダロードスター 「20周年記念車」マツダさんは『マツダ ロードスター』の発売20周年を記念して、特別仕様車「20周年記念車」を、本日から発売することを発表いたしました。

ベース車となるのグレードは、「RS」(手動式開閉ソフトトップモデル・6MT車)および「VS RHT」(電動式開閉パワーリトラクタブルハードトップ・6AT車)の2グレード。

特別装備としては、以下のものがもれなく付いてきます。
・RECARO社製バケットシート(アルカンターラ®(ブラック)/本革(レッド))
・20周年記念専用オーナメント(左右のフェンダーに各1個貼付)
・フロントフォグランプ(クリアタイプ)およびフォグランプベゼル*3
・205/45R17 84Wタイヤ&17インチアルミホイール[RS標準品]
・フロントサスタワーバー(カウル結合タイプ)[RS標準品]
・クロス製ソフトトップ(ガラス製リアウインドー付) [ソフトトップモデルのみ]
・シートヒーター(温度5段階調整機能付)[RHT標準品]
・ソフトパッド(合成皮革素材。ドアトリムアームレストおよびセンターコンソールリッドに採用)

ボディカラーとして、今回、ロードスターとしては初採用となる「クリスタルホワイトパールマイカ」の限定カラーのみを設定。

RX-8の40周年記念車の時も思ったのですが、この専用色って、嬉しい反面、自分の好みと違うと悲しくなりますよね。

ちなみにお値段は、ソフトトップが2,860,000円(税込み)、RHTの方が3,110,000円(税込み)となっています。

詳しくは以下の公式サイトをご覧下さい。
【MAZDA】ロードスター20周年記念車
http://www.roadster.mazda.co.jp/20th/index.html



装備内容と限定ということを考えると、結構、お買い得だとは思います。
後は、色が自分の好みに合うかどうかですね。

うちは、ボディカラーが好みじゃなかったのと、サンルーフを付けることができなくって、RX-8の40周年記念車を諦めました。(;´Д`)
Posted at 2009/07/31 15:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(国内) | 日記
2009年07月30日 イイね!

スズキ Kizashi(キザシ) その姿が明らかに・・・

スズキ Kizashi(キザシ) その姿が明らかに・・・当ブログでたびたび取り上げてきたスズキの
「Kizashi(キザシ)」。

その姿が遂に明らかになりました。

海外のとあるイベントに登場した「キザシ」は、ほぼ前回の形と同一。

こうして見ると、前回の印象よりはちょっといい感じです。

・・・が、最初の頃があまりにも「キバツ」だったので、いかんせん、普通になってしまったなぁと、正直残念です。

さて、その実力は・・・?
Posted at 2009/07/30 12:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(国内) | 日記
2009年07月29日 イイね!

遂に出た!シャア・アズナブル ヘルメットセット(1/1)

遂に出た!シャア・アズナブル ヘルメットセット(1/1)お台場の1/1ガンダムがすっかり人気ですが、そんな中、遂に1/1スケールのシャア・アズナブル ヘルメットが登場です。

いやぁ、いつか出てくるんじゃないかとは思ってましたが・・・

画像では、なんか真っ黒けですけど、実際の商品は、アニメに忠実なものとなることでしょう。
商品はヘルメット以外に、ヘッドギアもセットになっているようです。

気になるお値段は31,500円(税込み・送料込み)・・・って、Σ(・Д・ノ)ノ高!

8月7日18:00~受注開始して、発送は11月下旬予定だそうです。

果たして、どの程度売れるんですかね?

欲しい方はお早めに!
Posted at 2009/07/29 17:11:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画/テレビ | 日記
2009年07月29日 イイね!

IFR Automotive 「Aspid」

IFR Automotive 「Aspid」久しぶりに、海外から面白そうなクルマの紹介です。

スペインにある自動車メーカーIFR Automotiveが手がけたスーパーカー、それが「Aspid」と呼ばれる二人乗りスポーツカー。

どこかスーパー7を思わせるようなシルエットは、ライトウェイトな走りを予感させてくれます。
その性能は期待を裏切りません♪

グレードに、2リッターNAの「スポーツ」と、スーパーチャージャー付きの「スーパースポーツ」という2種。

そのボディイサイズは全長3,750mm×全幅1,870mm×全高1,160mmで、
重量は僅か699kg(スーパースポーツは740kg)。

この軽量ボディに乗るエンジンパフォーマンスはといいますと・・・

スポーツの最高出力は270ps/8600rpm、最大トルクは22.9kgm/7800rpm。
スーパースポーツの最高出力はなんと402ps/8600rpm、最大トルク33.2kgm/7800rpm。
ちなみに、パワーウエイトレシオを計算すると、スポーツが約2.59kg/PS、スーパースポーツは1.84kg/PS・・・って、ちょっとありえないんですけどΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

いやぁ、コレは面白い通り越して、ちょっと怖そうですね。(;´∀`)

お値段がよく分かりませんが、いったいおいくら万円なんでしょう?
関連情報URL : http://www.aspidcars.com/
Posted at 2009/07/29 13:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(海外) | 日記
2009年07月29日 イイね!

トヨタ 「iQ」 1300cc&2シーターモデルの噂

トヨタ 「iQ」 1300cc&2シーターモデルの噂とあるスジから入ってきた情報によりますと

現在、販売中のトヨタ「iQ」に1.3リッターモデルが追加されるそうです。

「iQ」の1.3リッターモデルは、今年3月に行われたジュネーブショーで正式発表。

欧州では既に販売開始されています。

ソレを日本でも売り出すようです。

以前、iQを試乗したとき、もう少しパワーが欲しいなぁと思ってましたが、コレで少しは面白くなりますかな?(^^)

また、加えて2シーターモデルも追加されるとのこと。

ちなみに、気になる発売日ですが・・・不確定ですが、今のところ8月20日発表予定だそうです。
果たして・・・

今、iQを検討されている方は、もう少しだけ待った方が良いかもしれませんね(;´∀`)
Posted at 2009/07/29 12:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(国内) | 日記

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation