• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

ブガッティ・ヴェイロン vs 730馬力GT-R

今日はとても忙しかったッス(;´Д`)

なもんで、ブログどころではなく・・・

ってことで、YouTube動画から一発!

ノーマル1000馬力超のブガッティ・ヴェイロン vs 730馬力仕様のGT-R
果たして、勝敗の行方は!?

Posted at 2010/05/27 21:08:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画記事 | 日記
2010年05月26日 イイね!

濃厚な味わいのつけ麺屋♪

濃厚な味わいのつけ麺屋♪お目当ての買い物が終わり、晩飯を食べていこうという話になり、何気に駅ビルのレストラン街マップに目をやる。

ふと気になったのが、とあるつけ麺屋。

なんとなく、美味しそうだなぁと思い、足を踏み入れてみた。

それが「つけ麺屋 銀四郎」だ。

店内に入って、意外だったのが女性客がそこそこ居たことだ。
このようなラーメン屋では、ある程度の味がなければ到底女性客はよりつかない。

これは期待していいかもしれない。

メニューを見ると、つけ麺以外にも、普通の中華そばもあるようなので、おのおの頼んでみた。

そして、中華そばのほうから食べてみる。
うん、鰹ダシが効いたスープはなかなかいける。
だが、格別に美味しいという印象はない。

そして、次につけ麺を口に運ぶ。

こ、これは!!

濃厚なスープが実に美味い!どこか少し甘味もある。
麺もかなりの太麺で食べ応えもある。

いやはやこれは油断した。
そこまで期待していなかったので、写真を撮るのをうっかり忘れてしまった。

もしも、また蒲田に来ることがあれば、是非、今一度、食べてみたいと思ったつけ麺屋であった。

これは久しぶりのおすすめスポット入りだ!
Posted at 2010/05/26 22:46:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元の美味しいお店 | 日記
2010年05月26日 イイね!

かえるのピクルス「Bon Voyage!」

かえるのピクルス「Bon Voyage!」 うちの奥さんの超お気に入り「ピクルス・ザ・フロッグ」。

蒲田駅にありますグランデュオ蒲田なる場所でイベントがあり、今日から「イベント限定ピクルスビーンドール」が発売されるとのことで、無理やり付き合わされてきました。

行ったらこんなデカイのが居ました。

そういえばコイツ、もうじき誕生日(6月1日)なんですよね・・・

それにしても、デカイ。。。(;´∀`)・・・
Posted at 2010/05/26 22:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年05月25日 イイね!

Audi R8 GT

Audi R8 GT最近、めっきりクルマネタから離れておりましたが、久しぶりの気になるクルマです。

アウディの2シータースポーツカー『R8』の上位モデルとなる『R8 GT』が発表されました。
全世界でわずか333台の限定生産だそうです。

デザインは元のR8とそれほど変わらず、大きな違いと言えばリヤスポイラーを装備したことぐらいでしょうか?


エンジンは5.2リッターV10で、最高出力560ps、最大トルクの55.1kg-mを発生。
0-100km/h加速3.6秒、0-200km/h加速10.8秒、最高速度320km/hですと。

こんなスーパーヘビー級のスポーツカーの車重は、わずか1525kg。
 
クランクケースに軽量で強靱なアルミニウムシリコン合金を使用することで、エンジン重量を258kgと軽量化するなど、徹底的な軽量化を図っています。

ちなみに、平均燃費は7.3km/Lだとか・・・うちのレパードよりも燃費いいっす(;´Д`)

お値段は未発表ですが、また、とんでも価格になっちゃうんでしょうね。
Posted at 2010/05/25 11:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(海外) | 日記
2010年05月25日 イイね!

アウディ A8 新型、車内無線LAN のメリットがよく分からん

アウディ A8 新型、車内無線LAN のメリットがよく分からん昨日のニュースになるが、かような記事があった。

アウディ A8 新型、車内無線LANを装備 | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)

タイトルだけ見たとき、車の中でネット使えるのって、なんか便利そうだなとは思ったものの、記事の中身を読み進めてみると・・・

SIMカードと携帯電話のBluetooth接続によって、データやメールの送受信、iPadの最新アプリケーションのダウンロードなどが車内で可能。通信速度は最大で7.2Mビット/秒となる。

私は、車内に付いてるUMTSモジュールで、ダイレクトに繋がると思ったんだけど、なんで携帯電話のBluetooth接続が必要なんだろ?

iPadって、クルマの中じゃ使えないシロモノだったっけ?

コレってなんか意味あるの?
だったら、別に普通に携帯と直に接続したらええんちゃうの?

システムが理解できていないので、いまいちその利便性がよく分らないんだけど・・・

誰か、解説して!ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2010/05/25 10:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation