• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

その時シュワちゃんは見ていた!

その時シュワちゃんは見ていた!先日、「テスラモーターズとトヨタが電気自動車開発で業務提携」という記事を書きましたが、別の記事でこんなもんを見つけました。

テスラモーターズは、本社をアメリカはカリフォルニア州パロアルトにおくのですが、カリフォルニアといえばその知事がアーノルド・シュワルツネガーというのは皆さんご存知のはず。

このカリフォルニアに轟いたビックニュースがあったその時、果たして知事は・・・?

見てました!すぐ側で!!
( ゚Д゚)アライヤダ!!

あの・・・ちょっと怖いんですけど。。。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
Posted at 2010/05/24 17:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2010年05月23日 イイね!

再びPCパワーアップ計画⑦(完了)「新たなビデオカード」

再びPCパワーアップ計画⑦(完了)「新たなビデオカード」先日、購入したMSI社のN260GTX-T2D896-OCだが、どうも動きがおかしいので、販売店に相談したら別のものに交換してくれる話になった。

新たなビデオカードは同じnVIDIA GeForce GTX260系で、LEADTEK社のWinFast GTX 260 EXTREME+ V2だ。

このWinFast GTX 260 EXTREME+ どうやら3ヴァージョンあるようで、
V2で 65nm ⇒ 55nm、SP192 ⇒ SP216
V3で 10層基板 ⇒ 8層基板、S(HDTV)端子廃止
というような進化を遂げており、その真ん中のモデル。
S(HDTV)端子の欲しい私には正にうってつけ。

商品を見るとそのヴァージョンの判別は全くつかないが、CPU-Zなどでチェックすると55nmになっているので、まず、間違いないだろう。

若干、お値段が高かったが、それなりのサービスをしてくれたので、満足して帰った。

さて、早速、セカンドマシンに取り付けてみることにする。

一旦、既存のドライバを削除し、再度ドライバを当てなおしてみる。
今回は前回のように、ドライバを当てなおした後にWindows Updateをかけても、再度ドライバの更新が求められることは無い。

そして、恐る恐るWindows エクスペリエンスインデックスを実行してみる。
すると、今度は、前回のようなエラーが出ることは無かった。
そして、評価の方は・・・グラッフィクス、ゲームグラフィックスのスコア共に7.2の評価を得た!

試しに、カプコンのストリートファイターベンチマークを行ったところ、今度は正常に実行できた。

これにて一件落着だ!


ところで、前回の不具合の原因はいくつか考えられる。
①単にビデオカードが壊れていた。
②65nmと55nmの違いでドライバに不具合があり、正常動作しなかった。
③メーカーによる相性の問題。

②と③に関しては、可能性としては低いと思っているのだが、今となっては分からない。
いずれにせよ、コレで我が家のPCパワーアップ計画は完了した。

実に快適である!(^^)v
Posted at 2010/05/24 16:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンの話題 | 日記
2010年05月22日 イイね!

カレスト定例会「間が悪いと言われないように・・・」

カレスト定例会「間が悪いと言われないように・・・」 毎月第四土曜日の今日は、恒例のカレスト定例会。

なのですが、今日は朝から大忙し!

まずは、先日買った何かおかしいビデオカードの相談に某パソコンショップへレパードで!


家に戻ってから、今度は先日あずけたオルタネーターを引き取りに、嫁さんのMR-Sで!
(※修理はしなかったものの、リビルト購入の際のコア返品の時に使えそうなので、引き取ることにしました。)

そして、ようやくもってカレスト座間へザガートで!

そんなこんなやってたら、到着したのは夕方になってしまいました。
途中、みやこしさんとすれ違ったようなのですが、気が焦っていたせいか前しか見ておらず、対向車に気を配る余裕が無かったです。

で、到着後はこんな並びでした。

奥から
ヒデユキ@松田さん
徳小寺 無恒さん
狼の皮を被った羊@modokiさん
りょう@さん
お杉さん
大虎さん


そろそろ徳小寺さんは帰ろうとしていたところだったようで、帰った直後とかの到着じゃなくて良かったです(笑)

ザガートでカレ定には、あまり行かないせいか、お杉さんや大虎さんはちゃんと見るのはコレが初めてだとかで、久しぶりにネタになってました。

また、カレスト通りは相変わらずの珍車っぷりで、かなり盛り上がりました。

少し経つと、日も暮れ始め風が出てきて、日中、あれほど暑かったのに寒くなり始めました。
また、明日は雨模様ということで、天気も怪しくなってきていたので、そろそろ帰ろうかと思ったのですが、みやこしさんが戻ってくるとのことだったので、「間が悪い」と言われないように、みやこしさんが戻ってくるまで、待っていました。

みやこしさんが戻ってきてから、少し話していると、ほんの僅か、ポツっと来たので慌てて帰ることにしました。
幸い、雨に降られることなく帰ることが出来ました。
どうやら間が良かったようですね。(^^)

ご参加の皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2010/05/24 15:01:36 | コメント(4) | トラックバック(2) | OFFミーティング(MR-S) | 日記
2010年05月21日 イイね!

復活のレパード!

復活のレパード!先日、摘出されたオルタネーターですが、その後に持ち込んだ電装屋さんから連絡があり、かなりの部分が使用不可能で、まともに修理しようとすると5万近くかかるとのこと。
しかも、一部の部品は既に製廃で、実質修理不可能とのことでした。

そこで、某クションを検索したところ、ちょうど1個出品されていたので、迷わず落札!

そして、私のわがままで超優しい人ことTAKAさんにお願いして、仕事の後に夜間作業。

後からりょう@さんにも来て頂き、照明と工具の提供を受け、更にみやこしさんもいらっしゃり、夜間の駐車場にて男4人の怪しい光景(笑)

夜間の作業で、作業性が悪いにもかかわらず、そこは手慣れたもので、無事、取り付け完了!
う~ん、プロの仕事です♪

そして、いよいよエンジンON!
テスターで測ったところ若干電圧が低い気がしましたが、まぁ、こないだの今日でしかも取り付けたばかりだし、ナビの方の電圧はいつもどおりの電圧が出てたので、まず、大丈夫でしょう。

レパード復活です!

この後、みんなで晩飯を食べ、解散となりました。

TAKAさん、りょう@さん、みやこしさん、お疲れ様でした&どうもありがとうございましたm(_ _)m

本当、僕は友達に恵まれてるなぁとみんなに感謝するばかりです(*´▽`)/
Posted at 2010/05/22 09:00:55 | コメント(9) | トラックバック(1) | LEOPARD | 日記
2010年05月21日 イイね!

テスラモーターズとトヨタが電気自動車開発で業務提携

テスラモーターズとトヨタが電気自動車開発で業務提携いやぁ~ビックリですよ!

私が以前から注目していたテスラモーター!
新興メーカーながら、その性能はピカイチ♪
最初に発売したテスラロードスター(写真手前)はお値段もかなりのモノでしたが、次期車テスラS(写真奥)は、お値段もかなり抑えたお買い得モデル♪

そのテスラモーターがトヨタと業務提携することで合意したんですと!

以下、トヨタのニュースリリースを一部抜粋

テスラモーターズとトヨタ自動車は、電気自動車とその部品の開発、生産システム及び技術に関する業務提携を実施していくことで基本合意した。
今後両社は、専門チームを組織し、具体的な提携業務の内容や対象範囲等について、検討を開始する。
なお、今回の業務提携に伴い、トヨタはテスラに対して、総額5000万ドルを出資し、テスラ株を保有する。

トヨタの豊田章男社長は「高い技術力、モノづくりにかける強い思いやひたむきな姿勢に、テスラの無限の可能性を感じた。ベンチャー企業であるテスラから、チャレンジ精神や意思決定のスピード、柔軟性を学び、かつてベンチャー企業として生まれたトヨタにあった精神を思い起こし、新たな未来に向けチャレンジしていきたい」と語った。

テスラのイーロン・マスクCEOは「トヨタは、サスティナブルモビリティの実現に向けたコミットメント、たゆまぬ技術革新、品質向上を実践する会社である。その会社がテスラとの提携・出資を選んだことは、テスラにとって大変光栄であり、我々の技術力に対する力強い後押しになるものと考えている。またトヨタのもつ車両の開発・生産に関する見識を学び、そして是非取り入れていきたい」と語った。

とまぁ、そんな感じでどちらも積極的な発言を見せています。

電気自動車では、その航続距離が一番問題となりますが、テスラの電気自動車は群を抜いており、現状、もっとも走る市販電気自動車だと思われます。

こういうところトヨタさんは早いですね。
今後、トヨタさんからでる電気自動車が楽しみになりました♪
Posted at 2010/05/21 13:36:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation