• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

台湾マイクロソフトのサイトが熱く萌えている!

台湾マイクロソフトのサイトが熱く萌えている!”えているの誤字ではありません。
”えているんです!

マイクロソフトのSilverlight、知ってる人は知ってるし、知らない人も知らずにインストールしてる人も少なくないはず。

そのSilverlightを紹介するマイクロソフトの台湾の公式サイトがご覧のとおり萌えキャラを前面に押し出したサイトを公開。

いったい、何が始まったんでしょう?!


ちなみに、このキャラ「藍澤光(あいざわひかる)」という名前なんだそうです。

「第一弾」とデカデカと書いてあるが、第二弾、第三弾と続くのでしょうか・・・?


ちなみに、日本の公式サイトは以下の通りで、ごく普通な感じ。

Microsoft Silverlight(日本)
http://www.microsoft.com/japan/silverlight/


マイクロソフトは、各プロジェクトチームで自由な発想のもと仕事をしていて、会社での統一感がない場合があるが、こういう新しい風はある意味、日本でも見習うべきなのかと少しだけ思うのであった(笑)
Posted at 2010/09/30 13:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2010年09月30日 イイね!

Jaguar C-X75 concept

Jaguar C-X75 conceptJaguar がパリモーターショーで発表するは、新型電気自動車「C-X75 concept」。

これまた凄いデザインですね。斬新です。

4個のモーターと2個のガスタービンから成るそのトータル出力はなんと780馬力。

最高速度は328km/h、0→100km/hも僅か3.4秒と、その実力は本格スポーツカー!

今年のパリモーターショーでは各メーカーさまざまな電気自動車、あるいはハイブリッドカーのコンセプトカーを持ってきていますね。

エコ、エコと環境重視でスポーツカーはどうなっちゃうの?という心配もありますが、そんなことは日本だけ。
海外では、エコなスポーツカーの元気が良いですね♪

ガンバレ日本!
Posted at 2010/09/30 11:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(海外) | 日記
2010年09月30日 イイね!

Audi Quattro Concept

Audi Quattro ConceptAudi が満を持してパリモーターショーで発表するのがコチラ。

Audi Quattro Concept。

顔が、いささかランエボっぽいのが気になりますが、リアはこれまでにない斬新なデザインですね。

最高出力は408馬力。
6速マニュアルの4輪駆動だそうで、なかなか速そうですね♪
Posted at 2010/09/30 11:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(海外) | 日記
2010年09月30日 イイね!

適正湿度は何%?

適正湿度は何%?先日、買ってきた防湿庫、東洋リビングの「ED-80CDB」。

こいつには、庫内の湿度を調整するためのダイヤルが付いており、湿度コントロールが出来るようになっています。

無駄な電力を省くため、センサーが内蔵されており、設定した湿度より上にならないとドライユニットは稼働しない仕組み。

買ってきた当初、そのダイヤルは全くいじることなく設置。
庫内付属のデジタル湿度計を見ていたら、50%ぐらいで安定していました。

しかし、この雨続きの天気の中、少しカメラを出したりしているとすぐに湿度計は上昇。
あっという間に57%~58%へ。

しかしながら、ドライユニットは稼働する気配なし。

大丈夫なのか?
ちょっと、心配になって、湿度コントロールをしようと思うのだが・・・

いったいどのくらいに設定すれば?

ココはやはり先人に聞くべきか・・・

と思ったのだが、人に聞く前にまず調べよう!・・・

と思ったのだが、もしかして、取扱説明書に何か書いてあるのでは?
と思い、取扱説明書を紐解いてみる。

すると・・・

湿度設定について、標準は32~48%RH程度で、カメラレンズ等の保管には最適としっかり書いてありました。。
したがって、50%RH以上の表示がされるようであれば、湿度設定を低い方にしなければいけないとのこと。

ということで、出掛けにダイヤル調整してきました。

基本中の基本ですが、やはり取扱説明書はきちんと読むべきだなぁと改めて思った
そんな雨の日の朝の出来事でした(;´∀`)
Posted at 2010/09/30 10:46:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | お役立ち情報?! | 日記
2010年09月29日 イイね!

D×7=・・・

D×7=・・・この日、我が家にCANON EOS 7Dがやってきました。

詳細については10月12日「怪物を飼う」のブログを
参照のこと。
Posted at 2010/10/08 18:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation