• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

ホタルの光を写真に撮る方法

ホタルの光を写真に撮る方法この記事は、6月4日、伊豆へホタル撮影に行こうについて書いています。

お友達のEishingさんが、伊豆へホタルを撮影に行く計画を立てていて、私もご一緒したいなぁなんて考えているのですが、"ホタルの撮影”って、考えただけでも難しそう。
要領がまったく分かりません。(;´Д`)

そこで、事前にちょっと勉強してみようと思い、ネットで調べてみたら、こんなサイトを見つけました。

ホタルの光を写真に撮る方法 - [写真撮影] All About(http://allabout.co.jp/gm/gc/211458/)

他にもいくつか出てきますが、やはり予想通りなかなか大変そうな感じ。

さて、私にこんな大変な撮影が出来るのだろうか?

有識者の方で何かアドバイスがあればコメントください(;´∀`)
Posted at 2011/05/31 17:48:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | お役立ち情報?! | 日記
2011年05月31日 イイね!

書きかけのコラム

書きかけのコラムトヨタが運営するGAZOO.comというサイトの中で、コラム・インタビューの記事があり、一般人からもコラムを募集していたことがあった。
その中で、「日本の“クルマとモータースポーツ”をもっと盛り上げるためには」というテーマで、以前途中まで書いたコラムが出てきたので、ちょっと残しておくことにする。


「日本の“クルマとモータースポーツ”をもっと盛り上げるためには」

子供でも理解できるカッコ良さ、それが「スポーツカー」だ。
今日、モータースポーツ氷河期などと言われている。また、若者のクルマ離れも自動車業界には深刻な問題と捉えられているが、これは私からしてみれば、当然のことと思われる。
というのも、現状、各メーカーの出している新車を見れば一目瞭然。
魅力的なクルマ、特にスポーツカーと呼べる車が非常に少ない。
僕がクルマ、特にスポーツカーが好きになった理由というのは、スーパーカーブームの影響に他ならない。その当時はその性能や、仕様なんかはまったく分からない子供であったが、でも、そこには確かな「カッコ良さ」があった。
「カッコ良さ」というのは、そのものの外観から伝わるものであり、なんの知識もいらない。
そう子供でも分かるものなのだ。
それが、最近では環境を気にするばかりで、燃費を前面に押し出していたり、その技術を強調したりで、お財布の中身を気にする人には伝わるだろうが、そうでない人にはなんの意味も持たない。
それこそ、子供にしてみれば無関心だ。

無関心なものが並んでいれば、そこから離れていくのは当然のこと。
若者のクルマ離れというのはそういった所から来ているのではなかろうか。
いやいや、若者だけでなく、本当にクルマが好きな人にとっても同じことが言える。
私も多くのクルマ好きと話すことが多々あるが、皆、口を揃えて「今は魅力的なクルマが無い」という。
スポーツカーが少ない中で、モータースポーツの低迷が叫ばれても、当然だろう。



書きかけではあるが、この時の僕は、今時のクルマには「カッコ良さ」が欠けているということを声高に言いたかったらしい。
おおよそ、一年前に書いたモノだが、改めて読むとわりとまっとうなことを書いている(笑)
その思いは今も変わらない。

ブログでもなんでもそうだが、昔の自分の書いたモノを読み返してみると、その時の自分が見えてくる。

5年後、10年後、どんな世の中になっていて、どんな自分になっているのだろうか・・・

そして、どんなクルマが走っているのだろうか・・・
Posted at 2011/05/31 16:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まぐれコラム | 日記
2011年05月31日 イイね!

ヤフオク出品のシャア専用バイクが無事落札される

ヤフオク出品のシャア専用バイクが無事落札される先日、「ヤフオク出品のシャア専用バイクが素敵(笑)」という記事を書きました。

昨日、無事オークションは終了したようです。

出品当初は誰も入札者はおらず、再出品されたりとしていたこのシャア専用バイク。
twiitterやmixiなどから徐々に噂が広まり、終いにはレスポンスのニュースなどでも取り上げられ、出品時には110,000 円だったものが、最終的には239,000 円という金額で落札されました。

改めて商品説明を読んでみると、『海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの』ということで違反申告がなされたようで、出品者からヤフオク運営部やサンライズへのお詫びなども書かれています。

中には、明らかにウケ狙いとみられる『銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの』の違反申告が31件もされたようです。(笑)

また、出品者への質問は53にも及んでいます。

オークション終了後、商品説明にエンドロールを入れるなど、最後の最後までたいへんユニークな出品者でした。
Posted at 2011/05/31 10:59:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2011年05月30日 イイね!

もはや理解できん・・・

もはや理解できん・・・自分の趣味に大金をつぎ込む人っていますけど、ここまで来るともはや理解できません。

「AKB総選挙が過熱…CD5500枚購入者も」:イザ!

550万円って・・・( ゚Д゚)ヒョエー

恐るべしファン心理!
Posted at 2011/05/30 17:47:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2011年05月27日 イイね!

鋼の錬金術師の世界展 in アムラックス

鋼の錬金術師の世界展 in アムラックス人気漫画「鋼の錬金術師」の映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」の公開を記念して、東京豊島区は池袋にあるトヨタの自動車総合ショールームで「鋼の錬金術師の世界展inアムラックス」というイベントが実施されます。

開催期間は来週5月31日(火)~7月24日(日)となっており、無料で参加いただけます。

期間内は、「鋼の錬金術師」キャラクターラッピングカー、コミック複製原画、アニメ制作資料、主人公エドワード・エルリック役の朴 璐美さんのインタビュー映像などが展示されるそうです。

また、館内クイズラリーや、ビンゴ大会など、お楽しみイベントも用意されています。
詳細については関連情報URLをご覧ください。
ご興味のある方は是非行ってみてください。


ちなみに、現在、TOKYO MXテレビで「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」が
毎週月~水曜日、24:00~24:30で再放送されています。
詳しくは以下を。

TOKYO MX * アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」

過去に記事にしたこともありますが、私はこのアニメ意外と好きで、また、この再放送を見ていたりします(*´∀`)
Posted at 2011/05/27 14:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation