• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iガジェットちゃんねるの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月9日

エアフィルター交換と燃費比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々に整備手帳。今車検中なのですが、車検の見積もりを取りに行った際にエアフィルターの交換を勧められたので自分でやっちゃいました。
こんなんに工賃かかるとかバカバカしくなるので、是非みなさんも実施してみてください。ってことで交換手順を記しておきます。

そもそもエアフィルターというのは、エンジンに供給する空気をクリーンなものにするためのフィルターです。
このエアフィルターが汚れていると燃費が悪くなったり、エンジンが不調になったりするみたいです。

だいたい2〜30,000kmで交換するようですが、ホンダの公式サイトでは50,000kmで交換とあります。(厳しい使い方をした場合は25,000km)
何が本当かわかりませんが、私のオデッセイは40,000kmくらい走ったところで交換です。ちょっと遅かったかも?w

ちなみに、エアフィルターは、エアクリーナーやエアエレメント、エアクリーナーエレメントなど様々な呼ばれ方をしますが、全て同じものを指します。ここでは、エアフィルターに統一しておきます。
2
では交換手順。
エンジンルームを開けて、エンジンカバーにアクセスします。
3
エンジンカバー右側は、金具のツメが2箇所留まっていますが、手で外せます。
4
金具を2箇所外したらカバーが外せます。
5
こんな感じで。
6
エアフィルターが日の出を浴びました。3年間ずっと暗闇でひたすら汚い空気を綺麗にすることだけに勤しんできました。ありがとう。
7
エアフィルターは右側のツマミを持ち上げることで簡単に取り外せます。
ただ枠の上に置いてあるだけってのが正しい表現かな。
8
新旧比較。
40,000km走行で8割くらいが真っ黒。ホンダ公式の50,000kmはちょいと厳しいかな?
あ、俺の場合は25,000km交換の使い方に該当するのか?w
9
フィルターを除いたらこんな感じ。トレーみたいになってますね。全然汚れてませんが、軽く拭き掃除しておきます。
10
こんな感じで綺麗なエアフィルターを取り付け。乗せるだけなので簡単ですね。
11
エアフィルターを取り付けたら後はカバーを元に戻すだけ。
ダクトはゴム素材になっていて、カバーの下に潜り込ませる感じにして戻さないといけないので、一瞬手間取りますが難しくなく取り付けできます。
不安な人は、最初取り外す時にどんなふうにこのダクト部分がなっているかを見ておけば問題ないかと。
12
ということで元通り👏
13
エアフィルター交換前に高速で大阪→熊本まで移動したときの燃費。
無給油でなんとか熊本まで辿り着けました。すごいね。
14
エアフィルター交換後に再度全く同じルートで大阪→熊本まで移動することになったので、ついでに検証。
たまたまかもしれませんが、燃費が想像以上に良くなってます。エアコンの使い方や走り方などはほぼ変わりないかと思います。
(強いてゆうならこっちの方がエアコン使ってる時間が長かったかも)

ということで、エアフィルター交換に伴う燃費の変化はちゃんと目に見えてあることが分かりました。
15
パーツレビューでも載せておきますが使ったのはこれです。

メモ:交換走行距離 60,000km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧調整

難易度:

エアフィルター交換(2回目)

難易度:

BTコンビを移動させてみた

難易度:

ガソリン添加剤投入_3回目

難易度:

純正戻し

難易度:

バッテリー交換してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3195048/car/2852347/profile.aspx
何シテル?   10/14 23:17
iガジェットちゃんねると申します! YouTubeで活動してますが、 車が好きなのでみんカラでも ちょくちょく車の内容をUPしていきます。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ロールカーテンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 09:02:19
USBポート、変換コンバータ、その他追加増設(スマホの充電、ミラーリングの利便性向上)RC1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 20:17:52
シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:09:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
新卒1年目のときに気持ちが抑えられず衝動買いしました! さすがに中古で買いましたが、 ず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation