• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMOTOのブログ一覧

2020年03月10日 イイね!

下ごしらえ

フロントウイング付けたり、カナード付けたりしたので重量が増したし、少しでも重量増を減らそうと小さなことからコツコツと作戦。 ネジはチタン。ナット、ワッシャーはジェラルミンの削り出し。ナットは振動で緩まないようにナイロンナット仕様。 ワッシャーも0.5ミリ、1ミリと強度も箇所別に計算。 ネジ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/10 22:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年03月07日 イイね!

ちょっとしたリニューアルその2

フロントウイング追加のついでにどーせならやってしまえと元々倉庫に何年もほったらかしにしていたカナード追加。 ただ、バンパーの形が悪いので悩みに悩んだ結果がこれです。 整流目的なんで、出来るだけ水平にしてみました。 ただ、ちょっと上側なので効果を発揮するか疑問なところ…。 ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2020/03/07 16:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年02月28日 イイね!

ちょっとしたリニューアル

ストリートを意識してゴテゴテしいエアロは出来るだけ避けてきたんですが、一応我が戦闘機には実は最終形態がありまして… 脱着可能なので現地で組み立てられるのが利点。 どんな感じかと言うと… ビフォー… アフター? サイドは… これが… こんな感じに… 横幅は約 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/28 22:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年01月07日 イイね!

明けましておめでとうございます。

車繋がりの皆々様方明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 結局12月にタカタに行けず・・・ 日々もんもんとしております(笑) とはいえ、愛機を放置していてはコンディションが保てないので12月28日の夕方に愛機を起動させて、種~鷲~鷲展望台のルートでふらりとドライ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/07 12:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年11月19日 イイね!

某サーキットの神様はまだ新品タイヤのアタックを許してくれない

今年のピークは17日に持っていってました。 10月に1回練習して、傷んだマシンをねぎらいつつ賞味1分の全開にベストを尽くす為に新品タイヤも用意して、アライメントも取り直し、タイム計測チェックも新品タイヤの皮むきに使い、マシンチェックの走行もリアのグリップ限界を確かめる為だけにスピンまでして計測せず ...
続きを読む
Posted at 2019/11/19 17:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2019年10月08日 イイね!

復旧作業…

先日のタカタ走行で、ウォーミングアップ中でのマシントラブルは想定外でしたが、18年間ほとんどトラブルがなかった事を思えば、致し方のない事… 恐らくエンジンの振動でクラッチラインの金属疲労を誘発してたんでしょう。 ってことでこの際だからレリーズシリンダー、クラッチラインの配管全て新品にして既に復旧 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/08 17:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年10月06日 イイね!

アレレ?

単刀直入に言えばクラッチラインの配管のパンクにて今日のタカタは10分で終わり… ちなみに、その箇所は他のエボでも見た事あるのですが、まさか自分が食らうとは… ストックパーツとしてリストに追加ですな。 あ〜 つまんない〜
続きを読む
Posted at 2019/10/06 20:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月28日 イイね!

おっ!?

先日某所へ点検がてらドライブしたんだけど 以前から気になって気になって仕方がなくて、でも原因が特定出来なくて おかげでサーキットを走るモチベーションを奪われていたんだけど ついに治った!! どうやらプロペラシャフトのガタが原因だったみたい。 フルオーバーホールしたら異音が無くなったので! ...
続きを読む
Posted at 2019/08/28 22:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年08月13日 イイね!

着々と・・・・

地道に愛機をメンテナンスしております。 AYCのドライブシャフト(助手席側)からのオイル漏れを治すついでに 18年?使ってきたケースとリングギア?などを部品取りのAYCとニコイチ。 ベアリングも新調し、どうにかO/H。 新車から膨大なトルクを伝達してきたプロペラシャフトのO/H 欠品もありまし ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 19:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年06月21日 イイね!

工作してみた。

通勤快速仕様の4代目kei君。 kei君のスピーカーって小さいのしか付かないので純正だと超音が悪いんで、ダッシュボード加工して無理矢理17センチ+ツィーター付けてるんですが音域をハイ、ミッド、ローに分けたくてたまたま何年も前にエボに付けてやろうとしてた17センチ(新品)が出てきたのでお遊びでドア ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 11:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT ドライブシャフト異音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/319510/car/2990935/6028377/note.aspx
何シテル?   10/02 18:24
エボ7GSRを新車で手に入れ十うん年。老体マシンを労わりながら、サーキット走行を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

九州男児カッコいい!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 12:39:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 赤いエボ (三菱 ランサーエボリューションIX)
エンジンふつう 吸排気少々・・・触媒付いたN仕様 何から何までN仕様・・・・・ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 白い戦闘機 (三菱 ランサーエボリューションVII)
目指すは最速のGSR‼ 車高調を装着した! 効果:乗り易くなった‼ ブレーキパッド ...
レクサス CT 小レクサス (レクサス CT)
車高短、爆音、ターボばっかり乗ってきたので心機一転!! だけど静かすぎて苦痛(笑) 燃 ...
スズキ Kei スポーツ kei君だよ〜その2 (スズキ Kei スポーツ)
VSTは要らない機能です…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation