• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMOTOのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

シーケンシャル…

冬に向けてシーケンシャル!?
続きを読む
Posted at 2016/04/11 20:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月05日 イイね!

たわいもない雑談

あくまでも独り言なので、気にしないでください。 画像左手のケースがビスカス、センターデフとも言う。外品にはソフトとハード設定があると思います。こいつが、リアに駆動を伝えています。 そして右側のケースがフロントデフ。 画像はCP系なのでドッキングしていますが、ACD付きは左手の部分にAC ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 01:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月02日 イイね!

次回走行に向けて…

前回の記録を出したアライメント設定がベストなのか? まだ良くなるのか確かめるために天気がいい日を狙ってもう一度走りに行こうと思います。 今は弱オーバーなので、もう少しニュートラルないし弱アンダーにしてみてさらに手前からしっかりアクセルを踏めるか実験です。 悪くなれば元に戻して今シーズンラストア ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 07:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月30日 イイね!

最終的な目標。

いつまでもつか分からないレコードホルダーですが(笑) 現状では出し切った感はありません。 走る度にコンマ1〜3秒上がってるし、初走行からコンマ7秒も更新しているとなると、まだまだダメな走りをしているんでしょう。 それに旧コースのレコードが55秒フラットなので、新舗装だと54秒フラットは出しとかな ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 13:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月27日 イイね!

レコードVSレコード

今日は某走行会に参加してきました! 前回のテスト走行を踏まえて、今回はあえて足周りを弄らずにリアタイヤのみ少し良いやつを入れてどう変化するか試してみました。 足周りを弄って失敗するリスクを回避してタイヤのグリップのみでタイムアップ作戦です。 もし、どーにもならなかったら用に新品タイヤも用意 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 18:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月21日 イイね!

テスト走行その2!!

前回の教訓を踏まえて リアのキャンバー、トー角見直して、 シート元に戻して… 気持ちを切り替えて! 朝一は走れなくて! 11時過ぎにまともに走って! 55秒に入りましたよ! 54秒は確実に入りますね。 アスファルトの恩恵はデカイですね。 54秒前半出さないと話にならな ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 18:28:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月15日 イイね!

シートポジション

前回の走行時、バケットシートも新調していたんですが、慣れ以前に形状が全く自分に合いませんでした。道中は問題ないんですが、サーキットだとダメでした。 でもせっかく買ったんだし、シートポジションを何回か変更したり、背中に詰め物したり、ハンドルの位置変えたり模索したけど改善せず…(´・_・`) 次回は ...
続きを読む
Posted at 2016/03/15 10:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年03月12日 イイね!

機械式の洗礼…

リアをAYCから機械式LSDに変更してテスト走行してきました。 結果だけを言うと、パワーオーバーが激しくなりすぎてアクセルが全然踏めない! なんか走り方忘れてる! そんなこんなでベストのコンマ5秒落ち… まあ、使い古した13年のタイヤだけどそれでも悲惨な結果に超ブルー… テスト走行して良か ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 19:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月06日 イイね!

また一人、また一人…

戦闘機ことエボ7を新車で手に入れた頃は初心者マークだった事は懐かしい記憶です(笑) そしてまだまだ素人だった頃、エンジンのセッティングだけは自分では出来ないので右往左往していたら一人のチューナーと出会いました。 当時エボ5に乗っていたし、なによりシャシダイを持っていたので信頼と共にセッティングを ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 11:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年02月25日 イイね!

ちょっとした軽量化?

今更ながらこんな事してみたり…(笑) 15年間お疲れ様でした。 スーパーAYCにはどうあがいても勝てないのが分かったので、踏ん切りがつきました。 一先ずこの仕様で頑張ってみようと思います。 回り道なような気もしますが、いかんせんGSRなもんで(笑) なにをしようが中途半端なんですよ(笑)
続きを読む
Posted at 2016/02/26 06:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #CT ドライブシャフト異音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/319510/car/2990935/6028377/note.aspx
何シテル?   10/02 18:24
エボ7GSRを新車で手に入れ十うん年。老体マシンを労わりながら、サーキット走行を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

九州男児カッコいい!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 12:39:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 赤いエボ (三菱 ランサーエボリューションIX)
エンジンふつう 吸排気少々・・・触媒付いたN仕様 何から何までN仕様・・・・・ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 白い戦闘機 (三菱 ランサーエボリューションVII)
目指すは最速のGSR‼ 車高調を装着した! 効果:乗り易くなった‼ ブレーキパッド ...
レクサス CT 小レクサス (レクサス CT)
車高短、爆音、ターボばっかり乗ってきたので心機一転!! だけど静かすぎて苦痛(笑) 燃 ...
スズキ Kei スポーツ kei君だよ〜その2 (スズキ Kei スポーツ)
VSTは要らない機能です…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation