• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMOTOのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

シーケンシャル…




冬に向けてシーケンシャル!?
Posted at 2016/04/11 20:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月05日 イイね!

たわいもない雑談

あくまでも独り言なので、気にしないでください。





画像左手のケースがビスカス、センターデフとも言う。外品にはソフトとハード設定があると思います。こいつが、リアに駆動を伝えています。
そして右側のケースがフロントデフ。

画像はCP系なのでドッキングしていますが、ACD付きは左手の部分にACDのクラッチが入ってます。
まあ、CT系の話は置いといて…







リングギアを付けたフロントデフを見たらこんな感じ。反対側にはビスカスと言うかセンターデフがドッキングしています。


ここからが超難解。
考えた人すごいですね。





トランスファーのケースに組み込むとこんな感じ。

覗いているシャフトがフロントデフの先っぽです。

なんとこいつがミッション側にドッキングします。
ぱっと見はミッション→フロントデフ→センターデフな感じになるので、ドライブシャフト刺したら駆動的におかしな感じになるよね?





フロントデフのスプラインを覗くとこんな感じ。

外側、中側、内側と三つのスプラインが並んでます。
これ、なんと別々にグルグル回ります。
どれがどういう動きをしているかは実物見ながら説明しないとわかりづらいので割愛しますが、簡単に説明すると駆動が行ったり来たりしてるんですよ。
んで、最終的にインナーシャフトをぶっ刺してフロントデフがフロントのドライブシャフトを駆動して流わけです。

はい、全然分からないですね(笑)



たわいもない雑談でした(笑)


おしまい!
Posted at 2016/04/05 01:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月02日 イイね!

次回走行に向けて…

前回の記録を出したアライメント設定がベストなのか? まだ良くなるのか確かめるために天気がいい日を狙ってもう一度走りに行こうと思います。

今は弱オーバーなので、もう少しニュートラルないし弱アンダーにしてみてさらに手前からしっかりアクセルを踏めるか実験です。
悪くなれば元に戻して今シーズンラストアタックしたいなぁ。時期的にスーパータイムは厳しいかもだけど、来シーズンが同じグリップしてくれるか分からないので…。

ただ、最近は天候が微妙なので路面コンディションがドライでもどーかなー?
こればっかりは運次第なので、ドキドキだー(苦笑

それにニュータイヤが使わずして劣化するのは微妙にもったいない(笑)
なんとか54秒前半まで入れとかないとなー


抜かされちゃう!
Posted at 2016/04/02 07:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月30日 イイね!

最終的な目標。

いつまでもつか分からないレコードホルダーですが(笑)
現状では出し切った感はありません。
走る度にコンマ1〜3秒上がってるし、初走行からコンマ7秒も更新しているとなると、まだまだダメな走りをしているんでしょう。

それに旧コースのレコードが55秒フラットなので、新舗装だと54秒フラットは出しとかないと、個人的な意味で速くなったと実感出来ません。
だってコンマ4秒しか更新出来てないとか…ね(´・_・`)


だから最終的には54秒切りを目指してます。
一先ずリア機械式化は結果オーライでした。

これでようやくリアメンバーとか変えて更なる軽量化して万全の体制を整えてアタックに挑戦したいと思います。

今は一先ず人間のダイエット中(笑)
Posted at 2016/03/30 13:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月27日 イイね!

レコードVSレコード

今日は某走行会に参加してきました!

前回のテスト走行を踏まえて、今回はあえて足周りを弄らずにリアタイヤのみ少し良いやつを入れてどう変化するか試してみました。

足周りを弄って失敗するリスクを回避してタイヤのグリップのみでタイムアップ作戦です。


もし、どーにもならなかったら用に新品タイヤも用意してましたけどね(笑)

一本目、朝一は路面がスリッピー…(´・_・`)

56秒前半…(´・_・`)

気を取り直して2本目…

55秒1…


お! レコード!
しかし、2位との差は0.03秒…

全然レコード出した気になれない(苦笑

3本目。

枠の時間をミスって出遅れたので、昼からのスーパーアタックに向けて予行練習。
インラップでタイヤとブレーキ暖めて、一周アタック! グリップは立ち上がってくれてるのを確認したので大丈夫かな?


55秒05…(´・_・`)
惜しい!

4秒台まで寸止め…

変わって主様は4秒9…

4秒台入れてんじゃん!!


正にレコードの出し合い!



負けてられないのでニュータイヤ投入か!?
と脳裏を過ぎったけど、

ここで引き出しを出し切ると今後の伸び代がなくなってしまうし、今のフィーリングが変わってしまうのを嫌って、我慢しました。

それにまだアクセルを合わせてるところがあるし、走りに改善点があるのでそこを修正すれば4秒台に仲間入り出来ると言い聞かせ…



スーパーアタック!





54秒6!

おぉー!
出た出た出ましたよ(笑)



目標の4秒台入り!


もしかしたら3秒9台まで狙えちゃう?

とりま、目標達成したので昼には撤収しました。





午後に抜かされてもいいです。
お腹いっぱいです。



だって三重で仕事あるんで(笑)

過密スケジュールだけど、同じコンディションで戦うのに意味があるんで頑張りました。



当日参加された方お疲れ様でした。
そして、スーパーアタックからピットインしたとき祝福してくれた方々ありがとうございました。
久しぶりに嬉しかったです!



さらなるタイムアップを目指して頑張ります!



Posted at 2016/03/27 18:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #CT ドライブシャフト異音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/319510/car/2990935/6028377/note.aspx
何シテル?   10/02 18:24
エボ7GSRを新車で手に入れ十うん年。老体マシンを労わりながら、サーキット走行を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

九州男児カッコいい!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 12:39:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 赤いエボ (三菱 ランサーエボリューションIX)
エンジンふつう 吸排気少々・・・触媒付いたN仕様 何から何までN仕様・・・・・ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 白い戦闘機 (三菱 ランサーエボリューションVII)
目指すは最速のGSR‼ 車高調を装着した! 効果:乗り易くなった‼ ブレーキパッド ...
レクサス CT 小レクサス (レクサス CT)
車高短、爆音、ターボばっかり乗ってきたので心機一転!! だけど静かすぎて苦痛(笑) 燃 ...
スズキ Kei スポーツ kei君だよ〜その2 (スズキ Kei スポーツ)
VSTは要らない機能です…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation