• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW・BLACK.Rの"ブラックR" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

プラグ点検 清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近っていうかずっと
エンジンがかかりにくい時があるし
裏ムーヴの時と比べたら
ほぼアクセルベタ踏みしても
加速力が弱いから
とりあえずプラグの点検してみた
2
コイルが3つあるから
それぞれのボルト緩めて
カプラを外して
コイル引っこ抜いて
プラグレンチでプラグを外す
なんかプラグの締め付けも緩い感じだった
3
で 外したコイルとプラグ
左から1番2番3番
1番と3番はコイルもプラグもほぼ異常なし
ところが2番はコイルは特に異常なかったけど
プラグにはそこそこのオイルがべっとり…
4
これは2番ホール
ホール自体は全てのホールが
まぁそこそこ汚れてたけど
2番ホールもホールまでは
オイルが来てる感じはないみたい
プラグの先っちょにべっとりだったから
5
プラグとコイルは
ウエスにパークリ吹きかけて
拭き拭きしたけど
ホールはとりあえず菜箸にウエスを巻き付け
マスキングテープでグルグル巻いたものに
パークリを吹きかけて拭き拭きした
6
ついでにホール周りも
使い古しの歯ブラシでざっと擦り
あとは逆の手順で組み付けて終了
7
それからキャニスターのホースも
元々のホースに戻しときました 笑
8
最後にエンジンかけてみたら
普通にスムーズにかかったけど
加速力はどうかなぁ
来週納車して1年目の点検に出すから
2番ホールのオイル漏れも含めて
カルテ作らなきゃ 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★★

スパークプラグ交換

難易度:

メンテナンス作業 プラグ・イグニッションコイル交換

難易度:

プラグ、イグニションコイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メンテの勉強の愛車 http://cvw.jp/b/3195486/47699158/
何シテル?   05/05 00:22
BLACK.Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fガラス撥水リセット&カウル・ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:29:02
クラックの勝ち~泣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 01:47:31
セリア シールはがし液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:02:04

愛車一覧

スズキ ワゴンR ブラックR (スズキ ワゴンR)
MH21SのRR DIに乗ってます 車って物は金さえかければ 何とでも弄れるしキリもあり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
去年お別れした 約15年連れ添った元相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation