• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW・BLACK.Rの"ブラックR" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

フロントバンパー(後期)&グリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
最近バンパーをずっと後期用にしたくてついにポチッとやってしまいました もちろんご覧の通り色は違うし補修箇所も何箇所かある格安品です 
2
まず外せる部品は全て外し補修スタート
3
補修に使ったメインの材料
4
この角っこ
5
反対側の角っこ ここは後にまた割れてしまいました
6
そしてこの欠損部
マスキングテープで型取りして
助手席側パネルの
エアバッグ取り付け部分から
同じように切り出し…
7
同じように接合して
余分な部分を削り
はい ご覧の通り補修完了
8
あとはこの取り付け部の割れ
9
これも接合完了
10
あとはガリ傷の酷い所を薄づけパテからのプラサフ1缶4回 あと1本欲しかった…
11
カラー1缶と少し やっぱり薄い
12
クリアは何故か多めに2.5缶5回 さらにざらつきを消そうとボカシ剤も1缶弱
13
もちろん外した部品も艶なし黒で塗装
14
グリルも実はこのタイプが
欲しかったのでポチッと
白だったので同じ艶なし黒で塗装
15
あとは研磨して磨いて組み付けて
L字クッションでリップスポイラー
16
両面テープと2穴金具 角度がある所は長めのステーで全て結束バンドで固定しました
17
画像4枚目の割れ 表側はパテで隠しきれなかったので…
18
メッキモールで傷隠し 笑 ついでにこれもやりたかったバンパーグリルにもメッキモール 今までのバンパーはメッシュだったけどダイソーで園芸用の支柱を購入し同じように切り出してメッキモール貼ってみたんですが後付け感と自作感クオリティーの低さで外しました 苦笑
19
やっとやりたかった理想の顔にはなったんですが…
20
遠目に見る分にはいい感じ でも…
21
ヘッドライト近くに3本出っ張りが合って切ったり削ったり…もちろん反対側も…
22
フォグランプのここ左右とも塗り忘れか…?
23
さっき夜な夜なフォグランプ周りだけ
24
塗り直してみたんですがまず塗料が違うからやっぱり色味が違うしもちろん分かってはいたけど境目がクッキリ…
25
せっかくいい感じになったんですけどねぇ〜 近くで見たらボカシ剤使った割にはやっぱりざらつきはあるし塗装剥がれとか何故かすでに小傷はあるし…補修しなきゃいけない所がいっぱい 塗装が難しいのか研磨磨きが難しいのかもちろん自分の能力の低さもあるんだろうけど…やっぱり難しいですねぇ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無塗装部黒化

難易度:

素晴らしき板金!!🔨

難易度:

ボディ塗装!!(タッチペン)🖌

難易度:

事故!!!

難易度:

飛び石傷補修

難易度:

サイドシル 交換レベル凹み 板金 市販グルーのみ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メンテの勉強の愛車 http://cvw.jp/b/3195486/47699158/
何シテル?   05/05 00:22
BLACK.Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fガラス撥水リセット&カウル・ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:29:02
クラックの勝ち~泣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 01:47:31
セリア シールはがし液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:02:04

愛車一覧

スズキ ワゴンR ブラックR (スズキ ワゴンR)
MH21SのRR DIに乗ってます 車って物は金さえかければ 何とでも弄れるしキリもあり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
去年お別れした 約15年連れ添った元相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation