• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW・BLACK.Rの"ブラックR" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ボンネット&バンパー補修塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ボンネット塗装して約1か月
塗り忘れと研磨の際
剥がしてしまった塗装
2
昨日交換した後期用のバンパー
左右のこの部分
3
昨夜夜な夜な
急遽マスキングして塗装したけど
塗料が違うからもちろん色味は違うし
直線のマスキングだから境目はクッキリの
フォグランプ周り
4
改めて今日の昼間見てみたら
思ったほど悪くない?

でもバンパーも研磨で
剥がしてしまった所が数カ所あったので…
5
これを使って補修開始!
6
ボンネットの縁
7
反対側
こっちはフェンダーの縁も
塗装が欠けたり錆があったので
ペーパーで研磨して一緒に塗装
8
ヘッドライトの縁
9
反対側も

どんだけ塗り忘れ?苦笑
10
バンパーのグリル取り付け部

ここはペーパー
60〜120〜240〜400〜800〜1500
まで研磨してそのまま塗装
11
反対側も同じ工程
12
あとはフォグランプ周り
13
やはり段差は消えず…苦笑

他にはバンパーの塗装剥がれも
ちょこちょこ補修塗装
14
ま いいんでない?

しかしこのクリア
なんでざらつきが出るんでしょうねぇ
まぁ どっちみち
ボンネットはペーパー目とか
補修塗装の後磨き直すつもりだったから
いいんだけど
15
バンパーのグリル取り付け部付近
ここもどうにか許容範囲までにはなった
16
これでフロントは終わり!

ではないんですよねぇ
まだ企んでいる事があるんです 笑

ま いつになるかは分かりませんが…笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無塗装部黒化

難易度:

事故!!!

難易度:

素晴らしき板金!!🔨

難易度:

ボディ塗装!!(タッチペン)🖌

難易度:

サイドシル 交換レベル凹み 板金 市販グルーのみ

難易度: ★★★

飛び石傷補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月21日 20:56
後期RR のグリルとバンパーはセットで専用品なので他のグリルを付けると出っ張りが見えてしまいます。自分もFTSリミテッドのグリルに変えた時、削って塗装しました🎵
コメントへの返答
2024年5月21日 21:01
あのバンパー側の3本の出っ張りですよね?
2024年5月21日 21:06
そうそう、後期RRのグリルは前に張り出しているので、それの位置決め用の出っ張りです🎵
コメントへの返答
2024年5月21日 22:07
グリルの位置決め用?😳
グリルにはバンパーに
差し込む部分があるんだし
あのバンパーの出っ張り
必要あるんですかねぇ?笑

プロフィール

「メンテの勉強の愛車 http://cvw.jp/b/3195486/47699158/
何シテル?   05/05 00:22
BLACK.Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fガラス撥水リセット&カウル・ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:29:02
クラックの勝ち~泣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 01:47:31
セリア シールはがし液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:02:04

愛車一覧

スズキ ワゴンR ブラックR (スズキ ワゴンR)
MH21SのRR DIに乗ってます 車って物は金さえかければ 何とでも弄れるしキリもあり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
去年お別れした 約15年連れ添った元相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation