• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

#147 脚周りリフレッシュ・・・

ずーっと気になってた脚周り。
多少の段差でもピョンピョン跳ねて、全く伸縮が収まらない。
というより伸びが感じられない。
でも、これが初代MINIの脚なんだと思い込んでました。

でもリアだけこんなに沈むのおかしくね?
ドライブの後は降りても体がフワフワ上下してる気がして、、、。
20年モノにしては当たりの車だったなと思ってましたが、いよいよダメだこりゃ、というわけでリフレッシュ検討開始。

朝いなの主催者様にみん友さんにお知恵を乞うてる姿を激写されてる事にも気づかず、腕組みして悩んでる姿がありました。
(主催者様、お写真拝借しました)

で、やはりプロのご意見を賜りにEX-FORMさんへ伺ってきました。

試乗とお立ち台に上げて頂いた結果、ショックもサスペンションも経年劣化の域を超えてるとの事。

こんなに酷い脚周りのMINIは初めてだと、想像してた以上のコメントを頂きましたので、本格的に検討開始と相成りました。

とにかく乗り心地重視と車高はあまり下げたくない希望から、ショックは『KONI Special Active』、サスは『ESPELIR Super Downsus』をチョイス。



KONIはFSD時代から気になるショックでしたし、エスペリアも-20mm〜-25mmと程よい下がり幅との事で、本日作業して頂きました。





結果、乗り心地がクラウンになりましたwww
車高の具合も理想通り。

(ショップ様HPより拝借)

帰り道の高速も下道も気持ちいいドライブになりました。

楽しいGWを過ごせそうです。

おしまい。







ブログ一覧
Posted at 2024/04/27 20:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サスペンションリフレッシュ...B ...
ガレージエルフさん

トータルアライメント調整...パサ ...
ガレージエルフさん

コニ
ハイパーストレートさん

(´-`).。oO(KONI のシ ...
TKG4410さん

サスペンションリフレッシュ パサー ...
ガレージエルフさん

やはりあの時に...パサートヴァリ ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2024年4月27日 21:39
こんばんわ。

いい感じに仕上がりましたね!
コメントへの返答
2024年4月28日 5:18
なんとか満足のいく脚周りになりました。
2024年4月27日 22:31
tatohaさん♫
こんばんは\(//∇//)\

さすが👍有言実行!
車高もバッチリ👌✨
これでGWも満喫できますね😊
コメントへの返答
2024年4月28日 5:20
イメージ通りの脚になって満足です!
⭐︎カーズさんもGWにヌリヌリされては??
2024年4月28日 2:34
激変ですか~よかったですね(^^)/
コメントへの返答
2024年4月28日 5:23
S205のバネサスよりいい脚かもしれません。
P様そろそろですね〜

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/319576/47202443/
何シテル?   09/08 14:19
仕事でカービュー社と関わった御縁で、みんカラに登録して16年になります。 【主な車歴】 ・TOYOTA カリーナED 2.0X ・TOYOTA カルデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアクリの洗浄は緑のマジックリンで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:30:54
内装のイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 18:18:47
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:25:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつもの通りモデル末期のオプションてんこ盛り仕様です。 前車同様、長く付き合うつもりです。
ミニ MINI ミニ MINI
手漕ぎのクーパーが新たな相棒になりました。 MINIのポップなキャラクターに対してブリテ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて自分で購入した新車でした。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
親父のおさがり(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation