• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅーはいむの"のあくん" [トヨタ ノア]

ノア君の進化

投稿日 : 2015年08月10日
1
今から約4年前、外観ノーマルのノア君が我が家へ。
車高調、18インチ、マフラーでしばらく乗ってました。
2年間はエアロなしでした。(そのころの画像は探しましたがなかった)

メッキグリル、フロントリップを取り付けたのがこの画像。
少しは見れるようになりました

2
レアシングから深リムタイプに変更。
タイヤの溝がなくなったのと同時にアルミも変えました。
デザインはレアシングのほうが気に入ってましたが、かなり重かったので少しでも軽くなればと思い2ピースにしました。ほとんど効果なしでした。
3
メッキグリルに飽きてきたのでマットブラックで塗装。
思ってた以上に引き締まって見えるようになり満足です。

剥がせるゴムスプレーなので飽きたらまた剥がそうかと思ってました。
4
調子こいてボンネットもマットブラック化。
安っぽいですよね。
でもいいんです。自己満足の世界ですから。

利点は飛び石からボンネットを守れることくらい?
5
念願だった大型エアロバンパー(Sタイプ)を取付。
ラバー製なんちゃってリップスポイラーも装着。

アルミも変更。

ミン友さんからヒントを得てタイヤサイズは225/45R18。
フェンダーの隙間がなくなり、さらに乗り心地も良くなりました。

サイドパネル、リアスポイラーは付けないことにしました。
Sバンパーで他はエアロなしなんて
他にいないでしょ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月10日 18:04
進化しすぎぃ( ; ゜Д゜)

そのうち、プチオフでも!
コメントへの返答
2015年8月10日 19:07
最近の進化速度が異常に早いかも。
プチオフいいですね。
やりましょ。
でももう少し仕込ませてね

2015年8月10日 20:13
こちらも…エ○イーデーを仕込んで
行きま~す( ^∀^)
コメントへの返答
2015年8月10日 20:32
オー そっちも行きますか。
配線面倒になったのでワイヤレス仕様に変更します
2015年8月10日 20:31
なんか…厳ついですよ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

東北からは今回都合により撤収しましたが、また行った時にはプチりましょう♪(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2015年8月10日 20:34
是非ともいらしてください。
私もほんとたまに出張で関西までは行くんですがその先はなかなか

プロフィール

「オイル漏れはおそらく前に交換したヘッドカバーパッキンかな。
とりあえずオイル足してごまかしました。」
何シテル?   05/15 22:12
整備は基本自分でやります。 最近は体が辛いので軽作業しかしません。 近所ではいつも車弄ってると、ちょっとした有名人。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tuned by DIATONE SOUNDの有効化〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:05:02
tuned by DIATONE SOUNDの有効化〜その2〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:14:50
金魚バルブを取り付けました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 00:28:42

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2021年6月12日納車。平成20年式23T Lパッケージ 発売当時は手が出せなかったが ...
スズキ スペーシアベース ベース君 (スズキ スペーシアベース)
嫁さん一目惚れで購入。 2023年2月11日契約 5月21日納車。 車中泊、車中飯、車中 ...
スズキ パレット スズキ パレット
会社の同僚が新車でスペーシアを購入する時に下取りの見積もりをしたところ、処分料頂きますと ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
次の車が届くまでの繋ぎ。 息子の嫁さん用に用意しましたが7月になるまでは私の足に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation