• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

減衰力を最弱にしてみよう。

減衰力を最弱にしてみよう。 スイスポで嬉しげに通勤してるSAKAです。
まいど。

家を出発して、会社の門をくぐるまでの間は、
とっても快適ですwww

ちょっと早めに家を出て、寄り道してみました。
ケータイカメラで朝日を直視した画像を撮ると、
なぜか太陽の中心に黒点ができてる。(謎


会社に着くと、いっきにブルーが入りますが・・・
\(-o-)/

ということで、

今日は、フロント/リヤ共に、減衰力”1”(最弱設定)をやってみました。

単純に、最弱にしてダンパーに仕事させれば、慣らしも早く終わるんじゃねえの?と思っただけ。

衝撃吸収の面では、そりゃこれが一番でしょ (^^ゞ

ただ、

「ダウンサス+ショートストロークなショック」の時代で育ってきたオッサンですから、
物足りない、というか、
ふわふわのでろんでろんなんじゃね?みたいな_orz

とりあえず、数日間はこれでイッてみましょうかね。


そろそろ事務所の仕事にウンザリしてきたので、ここいらで海外出張で逃亡しようかと企んどります。
10月21日@備北ハイランドの計画は外せないけどwww
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/10/12 18:09:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

2025.5
ゆいたんさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 21:52
 私はいつもサーキット以外は最弱設定の減衰前後30段戻しで乗っています。

 ボディへの攻撃性も低いと思いますし、慣れるとこれもアリだなと思います。

 
コメントへの返答
2011年10月13日 6:30
これはこれで慣れるしかないじゃろな~(^_^;)
街中はこれでよかろうwww

ところで、フロントのストラットバーって効果ある?
付けようか悩み中(^^ゞ
2011年10月12日 22:20
私も基本は弱めの設定です。
ただ、曲がるときに「ぐにょーん」は自分にストレスが掛かるので、普通に曲がって楽しいくらいでとどめます(笑)

国外逃亡!

私も今逃亡したいです(爆)
コメントへの返答
2011年10月13日 6:34
そうなんですよ~。「ぐにょーん」やら「ぼよーん」やらが気になるんですわw
でも減衰力を上げて、イイ歳のおっさんが、
街中を「ぴょこぴょこ」するのも考え物で(^_^;)

逃避願望なお方がここにもwww
2011年10月13日 8:15
 ストラットバーについては、前車のセリカではロアアームバーと組み合わせる事によってコーナーがカチッとした感じになりました。
 ストラットバーだけではイマイチな感じだったと思います。

 スイフトに関してはセリカでの経験からストラットバー、ロアアームバー、スタビライザーを同時に交換したので単体の効果は良く分からないですが、コーナーがカチッとした感じになりました。
コメントへの返答
2011年10月13日 9:04
コメント、Thanks.
今度の備北で走って考えることにするわ。
タイム短縮よりもフィーリング的なパーツかな~。

それよりブレーキパッド替えるのが先かも(^^ゞ
プラグも替えたいし、5年生になると消耗品にカネかかるなぁ~(^_^;)
2011年10月13日 13:25
ぷよぷよ君になっちゃいましたか?
オレも調整できるようにしたいなぁ~
オケネないんですけど(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月13日 13:51
ほにゃほにゃ君、くらいですよwww
調整できても、サーキット以外ではほとんど触ることがないと思います~(^_^;)
カネがないのは皆同じ~

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation