• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

エンジンオイルとギヤオイルが届いた~♪

エンジンオイルとギヤオイルが届いた~♪
この前の出張時の成果www エンジンオイルさんとギヤオイルさんが届きました♪ なぜか、ず~っと、BP信者になってる。 別に拘りはないのに・・・ BPオイルでトラブッたことがないからかな(^^ゞ これで、今使ってる10W-50のオイルから、 いつもの0W-40に戻りますね。 これだけで軽く回る ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 18:37:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月26日 イイね!

因島へ出張、そして尾道へ。

因島へ出張、そして尾道へ。
ブログ更新、中4日なまけました~。 そんなこんなで、 因島に出張してきました。 もちろん、お仕事です。 ・・・、たぶんwww 山陽道からしまなみを経由して、因島に上陸! いい景色ですね~♪ 初日の仕事を終えたら、ちょっと戻って、尾道へ移動。 だって、因島に泊まっても・・・(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 17:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2011年10月21日 イイね!

第2回まったり走ろう岡山@備北、行ってきましたw

第2回まったり走ろう岡山@備北、行ってきましたw
待ってました!って感じで、 お休みを(奪い)取って、備北に行って来ました。 総勢16台?17台? 平日なのに何だこの台数は?ってwww ありがたいことに、ほとんど貸切状態の スイフトのワンメイクでした~♪ ドリフト組さんがいらっしゃらなかったんで、走行車、全部がグリップ、というヽ(^o^)丿 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 21:11:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月19日 イイね!

そのまま行って、そのまま帰る。

そのまま行って、そのまま帰る。
とりあえず、ちょっと早いけど~、 スペアタイヤやらジャッキやらを 車の中にブチ込んだ~(^。^) 今回の備北は、足替えて初! どんな動きになるのか、楽しみです♪ 減衰力はどのあたりの設定がいいの~、とか、 車高のバランスは~、とか、 色々と車と対話ができるイイ機会ですな~。 それでタイムもつい ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 18:17:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月16日 イイね!

これで0.1sec短縮やろwww

これで0.1sec短縮やろwww
車高調を導入したがゆえ、 首が回らないSAKAです(ToT) この歳(厄年が終わるよw)になっても、 若いもんに負けたくない? かなりな負けず嫌いは生まれつきwww 今となっては、 それほど勝負魂に火はついてないんすけどね~。 カネのかからんチューン(?)、軽量化っす(^^ゞ いさぎよく? ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 20:02:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月15日 イイね!

トー調整と光軸チェックの巻。

トー調整と光軸チェックの巻。
やっと週末になったっていうのに、 あいにくなお天気ですね・・・(-_-) ZERO2取付けて、約500km走行しました。 来週には備北走行の計画があるんで、 ここらでそろそろアライメント調整しとこう! と思いつつ、 フロント足回りの純正部品の代金を払ってなかったんで、 いつもの車屋さんに、ツ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 16:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月12日 イイね!

減衰力を最弱にしてみよう。

減衰力を最弱にしてみよう。
スイスポで嬉しげに通勤してるSAKAです。 まいど。 家を出発して、会社の門をくぐるまでの間は、 とっても快適ですwww ちょっと早めに家を出て、寄り道してみました。 ケータイカメラで朝日を直視した画像を撮ると、 なぜか太陽の中心に黒点ができてる。(謎 会社に着くと、いっきにブルーが入ります ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 18:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月11日 イイね!

釣って焼いて食らうw

釣って焼いて食らうw
とりあえず(?)、 どこかに連れて行かねば・・・ でも、あまり遠い所は面倒だ(^_^;) ということで、 ヤマメの釣り堀に行ってきた。 釣った魚をサバいて焼いてくれる。 まあ、けっこうな人手でした(>_意外に釣れない・・・。 釣った魚をサバいてもらうのに行列。1時間半待ち(>_炭火でじっ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 09:35:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2011年10月08日 イイね!

リヤの車高を5mm下げようとしたら・・・

リヤの車高を5mm下げようとしたら・・・
やっと週末になりました。 先週は二男くんの運動会やらで 休みらしい休みにならんかったし・・・ せっかく晴れてるので、 リヤの車高を5mm下げてみよ~と思ったわけです。 はじめは、 ジャッキアップして、タイヤ外したら、そのまま出来るんじゃね? なんて大甘な考えでヤリ始めたのはいいけども、 世 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 15:37:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月06日 イイね!

車高って、どんくらいがいいのやら・・・

車高って、どんくらいがいいのやら・・・
いやぁ~~ 10月になって初めてのブログ更新っす! がんばってんのやら、ヤル気ねえのやら、のSAKAです。 ZERO2入れて、約200kmくらい走りました。 街中だけですけどね。 そろそろ、ある程度は馴染んできただろ~、 ってことで、 車高をどうすべか?そろそろ考えてみよ~かと。 その昔( ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 18:35:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 67 8
910 11 121314 15
161718 1920 2122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation