• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

こつこつと準備中。中華パーツだわ。

こつこつと準備中。中華パーツだわ。やっとこさ出張から戻ってきたけど、
半ば出社拒否したいくらいに気が重いSAKAです。
これをストレスと言わずして何と言うのか・・・


出足からグチリ全開

ヤフオクを利用して、激安パーツを買ってきました。

春には走りに行きたいので、着々と準備してます (^^ゞ

取付けたからといって速くはなりませんが、
パネルのランプが1つ消灯してくれます。

「シートベルト警告灯のキャンセラー」

パーツ名称が ”TYPE R"

2個入りで送料込みの¥580也。

ほんまにシートベルトキャッチャに嵌るんか?と思ったが、
問題なく使えそうです。

 が!

パッケージには中途半端な日本語
  「すべてが になります」って・・・、

何のこと? 何が言いたいの??

まあええわ (-。-)y-゜゜゜
Posted at 2011/01/30 16:44:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月28日 イイね!

函館出張もこれにて終了か

函館出張もこれにて終了か今日で3泊目です@函館

どうにかお仕事が終わった。
(別な意味でも”終わった・・・”

仕事終わってホテルに帰ったら、
当然(?)、日が暮れてます。

でも、くじけずに晩メシを喰いにホテルを脱出!

函館駅前でも、画像のとおり、むっちゃ雪が積もってます。
早朝や夜遅くはこれが凍って、滑るんすよ (>_<)

最後の夜は、やっぱり、これ 活きイカ!

ヤツ、ピクピク動くんですよね (^_^;)

ここ函館駅前の居酒屋は全部行ったのでは?って感じで、色々なお店に出没させて頂いてます。
15年前くらいに初めて函館に来て以来、出張と旅行を合わせて、20回は来てるのではなかろうか・・・
(^^ゞ

でも、今年はやたら雪が多い!
ここまで雪が積もった函館は初めてかも。


せっかくの函館なので、夜な夜なお土産を買いまくった。
カネが足りなそうだったので、カードで払った。
総額¥15000超えた(宅急便代込み)www


さすがに真冬に函館に来る方は少ないようで、
お昼ごはんを食べに、ドンブリ屋さんに入ったら、
聞こえてくる声は、中国語韓国語でした (^_^;)

でも、ちゃんと、ウニカニイクラは喰いましたよ。


明日のフライトで、羽田を経由しながら地元に帰りま~す。

あ!
土日だから、もう一泊ってのもアリだったんだ!

でも、これ以上ここに居たら、ほんまカネがいくらあっても足りんから帰ろう・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/01/28 20:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2011年01月26日 イイね!

真冬の函館に来てしまった・・・

真冬の函館に来てしまった・・・昨日の午後、いきなり出張が決まった。

ということで、
来てしまいました「函館」です。

昨年8月にも家族旅行で来ましたので、
半年ぶりに、また北海道です (^^ゞ

さすがに寒い!

駅前でさえ、道路が凍ってるんですけど。
居酒屋に行くのに必死だわ。

画像のとおり、函館朝市のメイン会場(?)も真っ白ですわ。

出張用のキャスターバックが転がりません。
やたら重く感じます、っていうか、引こずってるんですよね。


気を取り直して、居酒屋さんに出動しました。

昨晩、ドSな妻さま「イカ刺し」食わされてたので、
今日はイカはいらんな・・・とか思いつつ。

入店した居酒屋さん(函館駅前、海のがき大将)、本日は活きイカの入荷がない!とのことで、
オススメのホッケお決まりのウニで一杯ひっかけることにしました。


別に何の深い意味もありません。それだけです。

年末年始を丸ツブレにされたイギリス出張より、全然こっちの方がいいわ。

P.S.
函館駅前のマルハン
コイン1枚¥20にしては、全く出る気配がない。
出張サラリーマンをなめんなよ、ちくしょ~(>_<)
Posted at 2011/01/26 19:37:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2011年01月22日 イイね!

スイスポにカオス入りました!

スイスポにカオス入りました!スイスポに乗って4年、
やっとここにきて、
バッテリー交換なんぞヤッてみました。

説明不要な「カオス」です。

ネットショッピングで¥6000以下というお値段、
しかも、容量アップで、サイズダウン軽量化
55B19Rを選択しました。


役に立てるのか不明ですが、整備手帳に交換手順をまとめときました。

クソ重たいパジェロのバッテリーに比べると、
なんじゃこりゃ~、ってくらい軽い
(^^ゞ

純正バッテリーと比較して、
バッテリー自体の高さはあまり変化ないみたい。
幅は3~4cmは小さくなったかな。

画像のとおり、上から覗き込むと、かなりのスペースが出来ました (^・^)

昔の車のエンジンルームに慣れてるオッサンには、これくらい隙間がないとね。
このガラ~ンとしている感じがいいのよ。


バッテリー交換してから、昼メシを食いに外出してみたら、
信号待ちでクラッチ切ってるのに ”エンスト”!

勝手に、「アイドリングストップ機能」が付いたんか? エコ??
STOPはするけど、STARTせえへんし・・・ 
 
アイドリングが400-500rpmまで下がってて、振動がヒドイのなんのって・・・ (>_<)
十秒位したら、じわじわと回転数が上がって700rpm位まで戻る。

そうこうしている間も、
ブレーキ踏んで、クラッチ切って、回転数が下がったついでにエンスト (-_-)
ほぉ~~、そうキタか・・・。
 
でもって、ECUのリセット、やり直してみた。

・・・、何も変わらねぇ。

まあ、しばらくこのまま様子みてみますよ、しょうがねぇし\(-o-)/


P.S.
このプログUP後、
再度、ECUリセット(初期化)をやり直したところ、無事に以前の状態に戻りました~♪
敗因:
 ちゃんとECU初期化ができていなかった(と思われます)
今後の教訓:
 パワーウインドウ初期化もキッチリやりましょ~。
 最後のアイドリングでの放置プレイも十分時間を取りましょ~。(10分以上は欲しいかも)
Posted at 2011/01/22 15:02:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月17日 イイね!

パジェロの「開かずのグローブボックス」を直しました

パジェロの「開かずのグローブボックス」を直しましたいらん出費だな、これは。

そもそも、なんで開かなくなったんだ?
2つとも同時に開かなくなるなんて・・・

オートロックがかかったかのように、
ウンともスンとも言わなくなったグローブボックス

「開かずのグローブボックス」の中には、
当然(?)車検証やらYHのメンテ手帳やら入っとります。


M菱Dラさんでホジくられた「カギ穴」をむき出しにしたまま放置してましたが、
この度、交換用部品が届いたんで、直してみました。

作業は単純なもんです (^・^)
  
整備手帳へ入れました。


しかし、です。

なぜ、開かなくなったのか?

次のステップとして、取外した部品をM菱Dラに叩きつけに行きます。

消費税入れて、¥2834。

ふざけてる、としか言いようがない。
(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2011/01/17 19:01:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45 6 7 8
910 1112131415
16 1718192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation