• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでちゃんフィフスの愛車 [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

エアコン異音(;´д`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセル開けるとな~んかチリチリエンジンルームから音がする。チリチリと言えばノッキングだけど、エアコン入れると音が大きくなるのでディーラーで見てもらったらエアコンのコンプレッサーからの異音との事でした(;´Д⊂)
当然部品もなく、リビルトも方々探して戴きましたがないとの事でした(;´Д⊂)
ただご自身で見つけて持ち込み取り付けはオッケーとの事でしたので、電装屋さんなどネットで問い合わせましたが、全てなし(;´Д⊂)
ある日、某オークションをチェックしてたら、来ましたリビルト品キタ━(゚∀゚;)━!!即決しちゃいました。
けどもなかなかお高い(;´д`A)
見た目は新品みたいでしたよ( ´∀`)
2
さて、一週間後予期せぬ、いや悪い予感はしていたけど困った事になり、今はエアコン無しの状態です・・・(;´Д`)
解決したらまた書き込みますね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

メーター交換

難易度:

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月7日 18:50
私のコスモのエアコンも調子が悪いので、某オークションで見張っていましたが予算オーバーで諦めました(負けました・・・)。
コメントへの返答
2021年7月7日 23:25
コメントありがとうございます😉
維持するの大変ですよね😢
入札ゼロで即決したので私ではないと思いますがホントに高いですよ😟しかもバルブとコンデンサ交換は必須でそれをしないと保証してくれないので困ってます。一か八かコンプレッサだけ変えたんですが😢案の定。。

プロフィール

「[整備] #ユーノスコスモ 足回り整備コンプリート\(^o^)/ https://minkara.carview.co.jp/userid/3197296/car/2855620/6678281/note.aspx
何シテル?   12/19 23:47
50代になってしまったおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウィンドウ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 17:06:01
メモ:スピーカーの+- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 00:20:51
初めての車検3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 11:56:36

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
マツダ ユーノスコスモ買いました! マツダは3代目で 初代アスティナ  次代FD3S  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation