• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・K・Oの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年11月10日

パナソニック カオス125D26R×2個

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パーツには載せてませんがパナソニックの青いやつ。
カオスをなんとなくセルが回るのが遅いなぁと思って購入しておきました。
多分1ケ月位前かな?
寒冷地仕様なので2個です( ゚Å゚;)価格上がった後の購入でした(泣)
昨日事務仕事終わって出かけようとしたらセル回りませんでした(´TωT`)
久しぶりにバッテリー上がりを体感しました(笑)
2
特に書く事ありませんが、青いやつに変わった画像です!
ターミナルの脱着の順番だけ気をつけて作業しました。
寒冷地なので運転席後ろも有ります。
っが写真撮り忘れました( ; ゚Д゚)
3
こちらが助手席下のメインバッテリー 
約3年11ヶ月使用した物です。
えっ?まだ十分じゃないの?
電圧は良いけど電流が少ないのかなぁ~
4
こちらが運転席側のサブバッテリー
えっ?こちらも一応12vこえてるやん( ゚Å゚;)
こちらも電流がダメやったんかなぁ?
実はサブから交換した時点でセル回ってエンジン掛かりました。
カーバッテリーなんか久しぶりに気にしたもんだから?がいっぱいだったけど交換したらセルの回り方が気持ち良くなりました♪
完全にバッテリー死んでいた訳ではなかったのでサブ交換してからはエンジン掛けっぱの作業でナビのメモリーも飛ばず出来ました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メルテックのパルス充電器を使ってみた

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換🔋

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換 149900kmと電動ファンの異常現象

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン ドライブシャフト ブーツ交換No2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3197335/car/2855671/7279158/note.aspx
何シテル?   03/26 01:27
次はボンネットが前に出てしまう。これか最終の200系だと噂を鵜呑みにし購入しました。 しかしまんまとトヨタに最後最後詐欺に合いました( ;`Д´) 4型の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーンにコンデンサつけてみた(効果報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 14:40:12
スライドドアからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 12:41:09
簡単格安!自作天井間接照明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 06:46:54

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
次はボンネットが前に出てしまう。これか最終の200系だと噂を鵜呑みにし購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation