• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuro@の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2020年8月27日

キャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
20セルシオのキャリパーを流用していたのですが、中古の80スープラ のフロントキャリパーが手に入ったので車を預けてる間に作業してました。中古の程度が悪くて表面の赤く塗られた塗装もボロボロになってました。なので分解してサンドブラスターにかけてもらってリセットです。
2
塗装した時の表面をツルツルにしたかったのでできる部分だけ鏡面仕上げしました。
3
耐熱のサフェーサーを拭いて下地作り
4
耐熱塗料で塗装しました。
5
後はシールキットでゴム部品を交換してキャリパーピストンも新品で組み上げました。ディスクローターもスープラ 用新品で。
6
車両に取り付け完了ー。20セルシオのディスクローターより少し大きくなったので、ブレーキの効きも良くなると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ブレーキ強化準備①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「以前のパスワードがわからずに再登録しました。」
何シテル?   11/07 22:17
以前登録したパスワードが思い出せずに再登録しました!kool改めKuro@です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation