• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

ホタルイカと白エビ

ホタルイカと白エビ 30日🌤+黄砂、朝7時過ぎ、給油し出発。
目指すはホタルイカと白エビ😂。

岐阜市からは最寄りのICからがナビ推奨だけど、郡上市まで長良川沿いを北上しても大きな到着時間差無く、高速代節約で東海北陸自動車道、郡上八幡ICからワープ。
城瑞SAで休憩をはさみ小矢部砺波JCTから北陸道へ。
小杉ICワープアウト。
11時前に目的地海王丸パーク近くの「きときと食堂」さん到着。人気店で順番待ちを覚悟したが、やはり地震の影響(液状化・道路波打・陥没・段差、等多数)か😢すんなり入店。

僕は海鮮丼

嫁さんはまかない漬け丼

白エビから揚げをシェアー

早くも目的達成😂。

近くの新湊きっときと市場でお土産物色購入。(やはり地震の影響で以前の盛り上がり無く店舗も少なめ)

更に隣の海王丸パークへ

嫁さんが乗船したいと言うので各400円で乗船。

数度来て初めて乗った😂。
帆船は味が有る~😄、乗ってよかった。

新湊大橋を渡りたいと言うので仕方なく(高所恐怖症、以前ハーレーで渡って股間がムズムズ。大変怖かったので嫌だった)

ひたすら前のみを見て完走。

次に富山と言えばチューリップ。砺波チューリップ公園へGO
途中道の駅「カモンパーク新湊」散策。
おやつに白エビバーガーをシェアー(画像捕り忘れ、思いのほか美味かった😋)

道中高岡市で地元のスーパーへ寄り、

晩酌用にホタルイカ刺身ゲット。
市内、懐かしい路面電車遭遇。(岐阜市も20年ほど前まで走ってた。)

公園到着、しかしチューリップは時期尚早で花無し😢。残念。

15:30、帰路へ。
砺波ICからワープインで北陸道→東海北陸道繋ぎ、ひるがの高原SAで休憩。

「もこもこソフト」でクールダウン。

やはり到着時差無く高速料金節約で郡上市ぎふ大和ICでワープアウト。

長良川沿いR156を下り、18時過ぎ隣町のジョイフルでディナー。

僕はいつものダブルハンバーグ和食セット、嫁さんはチキン南蛮定食?。

往復で435キロ、よく走ってよく食べた一日だった。

※VSCエラー(ブレーキ系統)頻発😢。困った。どうしたものかと?

ブログ一覧 | グルドラ | 日記
Posted at 2024/03/31 10:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

魚介とチューリップを求め富山へ
バーボンLOVEさん

5月休日のお散歩
カスタム308さん

いざ🌸春の富山へ🚗💨💨①
魚屋おやじさん

2024年10月 北陸の旅 3日目
ボンボン(ボルボスキー)さん

7月の走行距離数(備忘録)
幟 屋さん

お出かけ・チューリップを見に!
tennmaruさん

この記事へのコメント

2024年3月31日 18:40
こんばんは。
懐かしい・・・以前、小杉ICを降りて高岡と新湊の協力会社さんに月に1回を数年通っておりました。

その時に魚やお米の美味しさを実感させてもらい、二十年程前に妻を連れて砺波のチューリップ園と回転寿司のきときと寿司を目的にして日帰りドライブを敢行したことを思い出させて頂きました。

時々妻には富山からの立山連峰を見せてあげたいと言ってはいるのですがなかなか実行出来ておりません。

良い刺激を頂きましたので新湊も目的にして走るかもしれませんね (笑)
コメントへの返答
2024年3月31日 20:57
こんばんは!

僕も以前は富山へは良く出かけてました(バイク)。
昨日は久しぶりの訪問となりましたが、バイクと違い行動範囲も360°(バックできない、Uターンし難い、等😂)で縦横無尽。
行動範囲も無限で彼方此方回れました。
隣県ですがどうしても有料道路の使用が前提で最近は躊躇しがちでしたが、残りの人生も考えて😂旬のホタルイカを食しに行ってきました。
お土産に買ってきたボイルホタルイカ、半分は添付の酢味噌ダレで、残りの半分を漬けダレ(酒・醤油・生姜)に漬け、唐揚げでたった今晩酌のアテにいただきました。
😋かったです。

チューリップにもまだ早く、射水からの眺望も黄砂で台無しでしたが良い休日になりました。
ホタルイカの季節でチューリップが咲き誇る富山(朝日町)へ是非奥様with M3で再訪してみてください。

プロフィール

「ウインカーインジケーターLED化 http://cvw.jp/b/3197791/48414763/
何シテル?   05/06 13:21
shouchinosukeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:11:19
[レクサス IS] ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:49:58
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト D2 D4 19600lm Qシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 19:36:18

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサス IS250 VerL
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
2000年FXDX 似非ローライダー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation