• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月08日

パドルシフトコントローラー復活

去年秋からDレンジから⊖パドルでSモードへ切り替わら無くなったIS。

先日ドアミラークローザー投稿の折、みんトモさんからヒントいただき配線を見直すことに。
室内は大変大掛かりになるので先ずは信号線から。

ECUボックスのDレンジ信号線のエレクトロタップから室内のカプラーまで導通検査。???
車外でこの間を仮結線。パドルシフトで切り替えできた。🤩
どこが断線?
インナーフェンダーを強引にめくり、ECUからバンパー内のカプラーまで導通確認。
ということはこのカプラーから室内への間で不通ということ。
カプラー緩く外れかけてる。原因はこれか~
カプラー専門のネットで購入した同形状のもの、ロックが効かないから外れやすい。

ピンを抜いて直接刺してみる。

Sモードへ切り替わる。
取り敢えずピン直刺ししてビニールテープで保護。

元に戻す前に確認。

音楽が昭和で😢。
でも治った~、よかったー🤩

それとスピーカーの台座が来たので

スピーカも取り付け完了。


艶消しクリアーが6時過ぎに到着したので内張装着は後日。




ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2025/04/08 19:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パドルシフトでDモード切替
C-REM-Dさん

ネットワークモード ハイ⇔ミッドレ ...
miyabiawdさん

GRヤリス オート マニュアル
GDB☆さん

エラーメッセージ探しの旅 その1
マンシングペンギンさん

GRカローラ 駆動系の警告について
mako-nsxさん

MRワゴンの純正コンポにラインIN ...
もみ.さん

この記事へのコメント

2025年4月9日 22:04
こんばんは。
原因が判明して良かったです。
車の電装配線は人間の血管のようですね。
断裂もあれば梗塞も有って重要なのに健康維持には厄介な存在ですね。
コネクター類も抜き差しで交換や脱着が出来て実用には必須な構造ですが最後の最後は接触部が怪しくなってしまいますね。

私も少しずつコネクター部や締め込み端子部の清掃や磨き、接点剤などのメンテ作業を行い始めました。

過去には純正電動ファンのコネクターが接触不良を発生して熱壊して導通が無くなり荒療治ですが直結化してしまい、数年前には後付のリレーコネクターが熱壊してやはり接触不良で電動ファンが不動になってしまいました。両件とも端子の接触性が低下し抵抗発熱が原因で樹脂カプラーを溶かしたと思っています。これらは電動ファンの大電流が真の原因とは思いますが各部で少しずつ接点が怪しくなっているかもしれません。
コメントへの返答
2025年4月10日 7:42
おはようございます。

fuji@1954さんのアドバイスで電気系統の問題点を見つけることができました。

今回のコネクター・カプラーは車両に付いてた未使用のオプションカプラー♀に正面形状から判断して購入した物(同形状でも差し込みレール、ロック機構、等多種あることがわかりました)のロック機構が違っていたのを付けたところから不具合が。取付から4年、よく外れなかったと逆に感心しました(笑)
経年で細い線の断線も注視してかないとだめですね。

2.3-16の頃も夏場に水温計が気になってファンのサーモスイッチを国産の80℃辺りで入るものに交換、早く回り始めるのはいいのですが今度はボルト計が気になるし、後に純正のサーモスイッチが2段階なのを知り戻しました。
リレー追加でバッ直電源にしたりアレコレ試行錯誤😂。
ボルトメーターとか℃数表示の水温計とか本来は親切設計なんでしょうが、日本の夏に乗るには逆に心臓に悪い🤣。

大電流が流れるところは接点不良が進むと最悪火事になりかねませんので注意しておかないといけませんね。

プロフィール

「ウインカーインジケーターLED化 http://cvw.jp/b/3197791/48414763/
何シテル?   05/06 13:21
shouchinosukeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:11:19
[レクサス IS] ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:49:58
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト D2 D4 19600lm Qシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 19:36:18

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサス IS250 VerL
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
2000年FXDX 似非ローライダー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation