• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびろくの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2019年11月7日

レベリングインジェクター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
20年以上つけっぱなしにしていたインジェクターを外したらサビサビで、こんな状態!噴射量も低下して劣化も進んでると思い、専門業者IRSに出して内部を洗浄してもらいました。さらに外観処理、フィルター・キャップ交換、レベリング(現物とIRSの在庫品の中で噴射量のばらつきが少ないものを揃えること)をお願いしました。
2
こんなに綺麗になって返ってきました。
純正インジェクターの新品を買うより値段も安くすみ、各インジェクターのバラツキがなくなりエンジンの性能を最大限に引き出すことができので効果的です。
3
このような性能レポートもいただけます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しびろくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックに乗っています。
ホンダ GB350 ホンダ GB350
初バイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation