• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK@4の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
少し前にタイヤローテーションをやって貰った時、スタッフから「リアパッド残り少ない」と指摘されたので交換を決意。
2
皆さん大好き「パーツショップヤフショ」から仕入れた激安ブレーキパッド。
何回か使ってるけど、良コスパのパッド
3
シムグリスも購入して準備万端
4
交換作業自体は簡単です。
マスターのリザーブカップのブレーキフルードを抜くのも忘れずに。
5
新品の厚さは安心感あります。
軽く面取りしてシムグリスを塗布し組み上げてくのみ。
併せてフローティングスライドピンもグリス入れ替えてスムーズに動く様に。
6
あとは元通りに組み付けて行くのみ。
7
全て組み上げてから、フルードカップに新しいフルードを入れてから、軽くポンピングしてピストンを出しておく。
最終仕上げとしてブレーキの効きのチェック。
異常無い事を確認して作業終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド・キャリパー交換 左右F

難易度: ★★

納車整備①

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

駐車ブレーキ 足踏み→手引き 交換(X110系流用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ぐるりと洗車ドライブ」
何シテル?   09/18 02:10
TAK@4です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

310factoryさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 08:26:09
SACHS スレーブシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 23:42:21
スマートミストNEO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 02:35:23

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
アルファロメオ159から乗り換える事になりました。 人も乗せる事もあるし、オッサンなので ...
スズキ エブリイワゴン ブリブリエブリイ (スズキ エブリイワゴン)
業務使用車両をヤフオクで徘徊していたら、良さげな個体があったので衝動買いしました。 今は ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
新車で購入し30年、苦楽を共に過ごしましたがこの度違う車両に乗り換えることにしました。 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
アルファロメオを手に入れました。 日本車ではマツダが好きです。 あとは360cc時代の軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation