• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏の"北川号" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2011年6月18日

TRCスイッチ、ECTスイッチのLEDを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターシフトコンソールと灰皿の外し方
http://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/406195/1534992/note.aspx

パネルの外し方はここを参照して下さい。

+++

LEDを交換していきます。
シートヒーター用は今回用意できませんでしたので、交換はしません。

せっかくここまで外したのでカップホルダーをキレイに掃除しました。
2
パネルを裏返してみるとこんな状態。

赤丸で囲ってある部分のネジを外すと、TRCスイッチ等が装着されているブラケットを外すことが出来ます。
3
赤四角で囲ってある部分をご覧下さい。
ツメが飛び出るようになっていて、外れ防止になっています。
これが前面と背面の二箇所にあります。

赤矢印の部分から、ブラケットとスイッチの間にマイナスドライバーを挿し入れます。
軽くこじってみると、ツメが外れると思います。
そうしましたら、今度は逆側のツメも同じように外していきます。
スイッチ本体を軽く上から押しながらツメを外すと、ツメが外れたあとに戻ろうとするのを防ぐことができ、
『ツメが外れる→元に戻る→外す→戻る→うわああああああああ』
という事にならなくなります。

ちなみにスイッチのブラケットは単品供給されてませんので、破損すると厄介です。
4
スイッチをブラケットから外しました。

スイッチの溝などが、ホコリなどで汚れていると思いますのでキレイにしましょう。
5
TRCスイッチとECTスイッチのバルブ球の比較です。

構造上の問題で、大きさが変わるんでしょうね。


【ムギ球のサイズ】
ECTスイッチ→約5mm
TRCスイッチ→約3mm
6
スイッチの横側に、バルブ球が入る場所があります。

時計回りで、締める。
反時計回りで、ゆるむ。
7
スイッチ単体だけで、点灯試験です。

LEDに換装する場合はご存知だと思いますが、極性に注意です。
極性がない場合もあるようですが、大体は極性が違っていると点灯しませんので。

※もう少し暗くなってから点灯の様子を撮影したいと思います。
8
すいません、適当に切り貼りしただけです。

パッと見るだけでも、これだけ色が違います。
ハッキリとした白色になってて、今風に近づきました。


DIY派で、LEDに交換したい方はどうでしょうか!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

ハザードスイッチの移設【その1】

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ハザードスイッチの移設【その2】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月19日 16:29
はじめまして
突然ですみません

LEDのサイズ教えてください
おねがいします
コメントへの返答
2011年6月19日 17:28
どうもはじめまして!

ECTスイッチ→約5mm
TRCスイッチ→約3mm

純正のムギ球のサイズをはかってみました。
シートヒーターは外していないのでわかりません。

宜しくお願いします☆

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation