• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏の"北川号" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2009年2月1日

眉毛装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 
ついついポチっとしちゃって、気がついたら装着されていたアイライン。
まぁ眉毛です。

下地処理がされた状態だったので、そのあとは自家塗装。
来る日も来る日も塗装する毎日。
出勤前に塗装、帰ってきて塗装。
5回ぐらい重ねたかな。
そのあとは、クリアーを2回ぐらい吹きました。

さすが自家塗装クオリティ。
よく見ると、クリアーのあらが汚い。
多分、自分の心も汚いんだろうね。

※若干、上から見た感じ。
2
よく言えば、先代Sクラス風。
会社の先輩いわく「お下品仕様」との事。

いいもん、いいもん。

ぶっちゃけもっと鋭い目つきになるかと思ったらそこまで鋭くなかった感じです。
現行スカイラインや、CLSクラスのような鋭い目つきにしたかったのですが、これが限界のようです。

お値段は、開始価格の¥5,900で購入できました。
塗料などは以前購入したものを使用しました。

今のところ、これを装着しているアリストに遭遇していないためニヤニヤしてます(・∀・)

※ちょっと遠目からパチリ。
3
■今回の評価■

お下品度アップ!
シンプルさダウン!
財布の重さダウン!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

16アリスト レストア計画

難易度: ★★★

プーリーほか各種部品交換

難易度: ★★

ARISTO 整備備忘録 229 (パワーウインドウレギュレーター取替え・ネッ ...

難易度: ★★

エンジンのかかりが悪くなる

難易度: ★★

RS★R Ti2000のバネカット・取り付け【リア編(記録用)】

難易度:

復活への備忘録6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation