• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

Don`t Stop My Love サビを止めないで~♪

Don`t Stop My Love サビを止めないで~♪「COMPLEX」「愛を止めないで」風にタイトルを読んでみましょう(爆)・・・くだらない上に古いネタですいまそんm(_ _)m(汗)

いや今日も仕事終わり後からのレストア作業なのですが、ホント止まらないんですよ。楽しくて♪
腐ってしまってるCBRですが、このサビ落としが気持ちよくて(汗)

そんなわけで今日もサビ落としですが、今回はブレーキ回りのサビ落とし&OH下準備と称して作業しておきました。
明後日には昨日注文したパーツ(ブレーキ関係)が入ってくるだろうから、その前にこちらのハード部分を手入れしておかないと!・・・ですね(^^;)

どんな乗り物においても一番大事な部分はブレーキだと思っております。なので、ここだけは絶対に手を抜いてはならんですからね~(汗)
Posted at 2020/06/29 22:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

今日は一日良い天気でした♪

今日は一日良い天気でした♪今日は梅雨真っ只中とはいえ、朝から良い天気です♪そこで朝から職場のツレのお手伝い(爆)現在自宅に単管パイプでガレージ(?)を作成するとゆうことで、その材料となる単管パイプを配達してやったとゆう次第です(^^;)ま、パイプを運ぶだけなので全くもって大した仕事でもなかった訳ですが(汗)

昼前には帰宅!そのままキャンターを洗車することに!先日からファクトリー内で作業してたから外に置いてましたが、やはり雨と土の跳ね返りで汚れちゃってましたから・・・(^_^;)基本常に車はキレイにしておきたいので、ここは譲れません(爆)

昼メシ後からはキャンターの不具合を少々手直し。その後は、当然CBRのレストアっしょ~♪やりだしたら止められない止まらないかっぱえびせん状態(爆)あのボロボロでスクラップ同然になってしまったCBRを早く復活させたくて(^^;)
で、この作業をキリのいいところで打ち切り、



毎度おなじみ広島2りんかんへGOひろみ!
ここで確認の意味も込めて純正パーツを頼むことに(爆)なにぶん古い車両ですのでパーツが出ない可能性も十分にあり得るので、バラしに入る前に部品があることを確認して注文しておきたかったからなんですが・・・結論から言いますと、以外と出るもんですね~(汗)今回は前後ブレーキ回り一式のOHキット、フロントフォークのシール等々。価格こそ当時価格より上がってますが、こうした消耗品は出てくれないと困る物が多いだけに一安心です♪しかしながら外装系のパーツは一切出てこなかったですね~(^^;)まあ今回外装パーツは新品取らなくてもいけるので大丈夫っちゃ大丈夫なんですが(汗)

どのみちまだこれから先も色々パーツ頼まないといけない物も出てくるだろうし、暫くは2りんかんへ通う日々となることでしょう(^_^;)

・・・しかしながらホンダは部品入るの早い!水曜には揃うそうですぢゃ(爆)
Posted at 2020/06/28 21:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月27日 イイね!

急にやる気スイッチ入った男(汗)

急にやる気スイッチ入った男(汗)はい、タイトルはまさしく吾輩の事偽りありません(爆)

今回このCBRの一番の課題であったフレームを入手したことで俄然やる気モードに入ってしまいまして・・・(^^;)

とゆうことで、本日午後よりCBRーFレストア開始です!

とはいえ、フレーム以外にもまだまだ課題はあります(汗)ボチボチじっくりやっていきましょ~(*^_^*)♪完成が楽しみでもあります♪
Posted at 2020/06/27 18:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月27日 イイね!

7年越しの・・・

7年越しの・・・今日も予報通りの雨天であります・・・。

いや、そんなことより大変な事が発生してしまいました(爆)昨夜の事なのですが、中学時代からの仲の良いツレから一件のメールの内容に驚愕!?
「CBRの書付きフレーム手に入れたんだけど」・・・と!?

・・・そうなんです、自分でも既に忘れ掛かっていたのですが、ちょうど7年前の6月26日、この日にそのツレのバイクをいつかレストア計画と称してサルベージしていたのです(汗)



サルベージした7年前、ボンゴがある時点で懐かしい(爆)



サルベージ後、ファクトリーへと搬入!これがちょうど奇しくも7年前だった訳です(^^;)

20数年前にツレが乗っていたCBR400F、可哀想にも盗難に遭い、さらに出てはきたものの見事に魔改造されております・・・この状態で数年自宅で保管しており、その後ウチに来て7年・・・既に不動となって10数年が経過しようとしています。
いや、勿論サルベージした当時すでにレストア作業を進めるべく動き始めていたのですが、何しろ齢30年超の立派な絶版車!パーツが無いんですよ(-_-;)そしてあったとしてもべらぼうに高額!!極めつけはこの車体の書類が無い、いわゆる書なしフレームだったのです(汗)そこですぐに手を付けることを諦め、オークションなどで書付きフレームを物色したりしてましたが、とにかく高い(>_<)・・・そうこうしているウチに作業の手が回らなくなり、いつしか機械格納場の一番奥に追いやられてしまっていた・・・と。

しかし冒頭に戻りますが、昨夜のメールで状況は一変!!フレームが手に入ったのもさることながら、このオーナーが競ってまでして高額でもフレームを手に入れたとあらばレストアを再開しないわけにはいきません(爆)そこで今朝もはよから7年越しの第2回CBRサルベージ作戦と相成った次第であります(^^;)

サルベージが丁度終わったころ、ツレがそのフレームを持って来ました!聞くところによると、7万円スタートで競り出されたフレーム、最終落札価格はなんと17万円!?流石に自分が探してた時はマックス12万位までかと思ってたので、ツレの17万ブチ込みに驚くとともに、そこまで大枚はたいてまで手に入れたフレームがあるのにレストアしない理由などありません!!

・・・とゆうことで、これから暫くはまたこの往年の名車を復活させるが如くレストア作業に尽力したいと思っております♪

・・・あ、勿論の事ながら珍走団風には仕上げません(爆)ノーマルっぽく、ノーマルっぽく(^^;)
Posted at 2020/06/27 12:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月26日 イイね!

大雨の後は・・・(汗)

大雨の後は・・・(汗)夕べから結構な大雨で、昼前までしっかり雨でした(-_-;)そして雨が止んだと思ったら一気に晴れ!まあ晴れること自体はいいのですが・・・何しろ暑い(>_<)夏だから当然とはいえ暑いものは暑いのです(汗)

・・・そんな暑い中、今日の仕事終わり後に同僚のバイク(CRM50)の出張整備を(爆)

リアサスに不満があるとゆうことで、



元々このバイク、リアサス自体はダート指向なので柔らかめのセッティングですが、基本現オーナーの乗り方としては舗装路が99%なので、もう少し固い足にしたいとのこと。分かりました、調整しましょ!!



・・・とゆうことで取り出したるはフックレンチ!一応これ2輪車サス用のものなのですが、



CRMのサスのプリロードネジ部にすき間があんまりなくて、このフックレンチでもってしても中々緩めることが出来ませんでした(汗)てか、元がアホほど締めすぎてて・・・(-_-;)
それでも2人がかりで何とか緩める事に成功!あとは下側のネジを締め込み、プリロードをMAXまで掛けておきました(爆)
しかしながら、元々バネ自体が柔らかいからか、少々プリロード掛けた位ではあんま固くならないもんですね~このバイク(^^;)調整前より少しマシになった程度?根本的な解決は・・・また後日(爆)とにかく暑いから早く涼みたいのです(^_^;)
セブンイレブンの駐車場の片隅で作業していたので、差し入れのアイスコーヒーを一気飲み!んめ~♪

しかしながら炎天下の作業、暑さでぶっ倒れるんじゃないかと思う程(汗)そこで何を思ったか帰り道で寄り道を・・・(汗)



逝こうみんなでワークマン♪
そうです、ワークマンに寄り道(爆)ここで猛暑対策グッズを購入!たまたま昨日職場に置いてた雑誌(モノマガジン、多分若手が置いてった)に乗ってたのを思い出して・・・(^^;)しかし考えて見ればもっと早くこれを手に入れておけばよかったのかと(汗)あのファンがくっついてる服です(爆)外作業をするにはこれからとゆうか今現在でも必需品といえるのではないでしょうか!!とゆうくらいベタ褒めの製品(爆)一時期よりも安くなった感もありますしね♪
今更ながら熱中症が怖い季節です、皆さんもしっかり対策して作業に臨み、くれぐれも熱中症にならないように気を付けましょうね~!!
Posted at 2020/06/26 19:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7 89 10 1112 13
14 1516 1718 19 20
21 22232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation