• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2020年6月28日

CBRフレーム補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
午後からキャンターの手直しをしておりましたが、解決(?)しましたので、ここからはCBRのフレーム整備を行っていきます。
2
エンデュランスのフレームは白、FEのフレームは銀色・・・当然オーナーからはフレームは銀色でとオーダー入っております(爆)
そこで実際に色乗せるとどうなるのか?を検証すべく、一部だけ塗装してみます(爆)
シートレール部は少しのサビ落としと洗浄で済むので、ここを塗ってみます!
3
色はウチに転がってた「スズキ用1VN・マーキュリーシルバーM」です。
お気づきの方もおられるかも知れませんが、この色、吾輩のアルトのボディカラーです(爆)このスプレー缶がまだ残ってたので、これを消費するため(汗)
色的には本来のFEのフレームカラーより濃い銀色ですが、まあ悪くなさそうですし、何より少しでも安く上げるためにはこれも致し方なしといったところですかね(^^;)
4
シートレール部だけキレイになりました(爆)
勿論、クリアーも吹いております!
5
次にこのバイクの目玉?顔?とも言えるヘッドライト部分、アルミのステーもセンターのサポートもサビでガタガタです(汗)これでは当然みすぼらしいので・・・
6
レストアラーの必需品、サンドブラスターの出番です(爆)
サンドブラスターに掛かれば一発!キレイにサビ落とせてしかも足付けも出来て一石二丁♪
因みにこの鉄部分はサンドアルミナ(#120番相当)のメディアで処理してます。
このあとメディアをガラスビーズ(#400番相当)に替えてアルミのステー部分のサビ処理を行いました。
7
センターサポートは黒塗装、アルミステーはブラスト処理後クリアー塗装しておきました。
アルミ部は本来ならもっと目の細かいウェットブラストで処理するのが一番良いとは思うのですが、流石にそんな高価な機材は持ってないし・・・(-_-;)
まあでもこれでも最初のサビサビを思えば格段にキレイになったと自分に納得させてます(汗)
8
今日のところはここまで!フレームも少しづつですが仕上がってきております♪
この後純正パーツの調達が出来るか否かの確認&出るなら注文!・・・のため、2りんかんに逝ってきま~す!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動アシストチャリ2号のサドル交換

難易度:

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

旧勝手口の天井補修

難易度:

トリミング後の写真

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation