• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2020年6月29日

CBRブレーキOH下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
仕事から帰ってきてからの作業です!
いやCBR触るのが楽しくて楽しくて(汗)
・・・で、今日の作業ですが、昨日2りんかんでブレーキ回りのパーツ頼んでるので、OHなのですが・・・いかんせんOH以前にキャリパーにしろマスターシリンダーにしろ哀れな状態です(-_-;)当然こんな状態のこれらにOHキット組み込むわけにはいきません!
・・・なので、得意(?)のサビ取り作業開始ですぢゃ(爆)
2
まずは各キャリパー及びマスターシリンダーを車体から取り外します。
割とすんなり外れてくれて良かった~(^^;)
フロントのマスターシリンダーは本日パス(爆)
3
中に残ってたオイル・・・ヤバい色ですね~(汗)
十数年もの間で熟成されてますからね~(爆)
ここまでは割と楽にいけたのですが・・・
4
各キャリパーのピストン抜くのに大苦戦(汗)
エア吹き込んだ位ではびくともせず、最終的にバイスで挟んで力技で抜きました(^^;)何しろピストンもサビてキャリパー本体と同化しちゃってるような状態でしたから(汗)
5
軽く洗浄したら・・・レストアに欠かせないサンドブラスター、これがまた今日も良い仕事してくれます♪
これを使用してサビがキレイになるのが気持ちいいんですよ(*^_^*)♪←こんなこと言い出したら明らかにド変態である証しですね(爆)

以前レストアしたCAワークスを思い出しますよ、その時の為にコイツを導入したわけですしね(^o^)
6
ブラストメディアはガラスビーズ。

しっかりサビも汚れも落としてくれました♪
や~ホント気持ちイイっすわ~♪
7
ブラスト処理後はすかさず塗装。
これでキレイになることでしょう!
8
黒が乾いたら耐油クリアーを吹き付け、乾燥のためこのまま吊しておきます。
後は明後日入ってくるであろうブレーキ回りのOHキットを組み込んでやれば、ブレーキのリフレッシュは完了する予定です!
・・・あ、フロントのマスターもやっとかないと!?これはまた後日(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クボタ 草刈り機 カルモの整備

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

ブレーキの整備

難易度:

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その2。(無駄水の低減)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation