• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの"変態アルトバン" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2018年1月7日

右フロント周りの異音調査&修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
一昨日の晩から突如出始めた右フロントからの異音、原因究明と修理をすべくピットに入れジャッキアップの後調査開始!
キュッキュッという音ですが、ドライブシャフトの回転に比例して音が早くなっていくのでドライブシャフト周りと等速ジョイント部を疑ってたのですが、目視の結果異状なし。
2
ベアリング?と思い右ホイルハウス内をバラし始めたらローターが簡単にグラグラしてる!?左はそんなことなかったのですが・・・キャリパーとサポート・ローターを外すと・・・
3
ベアリングか?と思いハブナットを外す決意をし、ここを緩める工具を当ててみたら・・・いとも簡単に緩んだ!?爪折りのロックは効いてるんですけど??
4
結局そのまま締め込んでみたら90度くらい締まりました!(>_<)ここはそのまま移植してたので外さずにしてたのですが、まさか元々あんま締まってなかったとは・・・(恐)移植前から緩んでたとゆうこと、とゆうか締まってなかったんですね(汗)
恐ろしい、危うく走行中に3輪車になるところだった(大汗)
5
きっちり締め直し再度ロックをかけて完了、グラグラは無くなりました。これで異音は消えるとゆうか安全な状態に戻ったと思いますが、間もなく例のミッションが組み上がる予定!載せ替えがすぐ出来るようにたちまちこのままで終了!
この後用事もありますので・・・(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車・掃除機掛け・雑巾掛け

難易度:

マジカルサスペンションリング再装着

難易度:

クラッチオーバーホール レリーズフォークブッシュなど交換

難易度: ★★★

ウインドウ油膜落としと洗車 in 灼熱愛知

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation