• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2021年1月26日

サンバートラック・カメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/319862/album/1028751/
1
本日上司のバイクを運ぶために山遊び仲間に借りたサンバートラック、今日は一旦お持ち帰りし、けっこう前にお願いされてたパーツを取り付けておいてあげることにしました。
2
取り付けを頼まれてたのは、バック&サイドビューカメラ!何処製か分からんけど、¥6000位で買った物だからまあそれなりの商品だとは思いますが(^^;)
この車、元・赤帽仕様だったかでパネルバンとなっており、後ろとサイドが見えにくいから付けたかったんだそうです。吾輩だったら要らないけどな~(^^;)
3
サイドが見えないからとりあえず自分でサイドカメラだけは付けたそうなのですが、この取り付けは酷いな~(汗)ルーフキャリアに紐で縛り付けるとゆう荒技(^^;)不細工にも程がある(汗)
当然室内に設置しているモニターも配線はぐっちゃぐちゃで、モニター自体が固定されず横に放置してる状態・・・これはあんまりだな~(汗)

・・・これら全て是正してやります(爆)
4
まずはまだ設置されてなかったリアカメラを取り付けていきます。
カメラの盗難や風雨で傷むのを考慮して取り付けるためにこの汎用ステーでカメラ台を作成します。
5
そしてリアゲートの車内側に設置。固定はタッピングで行っています。
配線はルーフを這わせるように隠していきます。
6
全てのカメラ配線を車内に引き込んだら、次に車内のモニター設置台を作成します。
アルミ板の切れ端があったのでカット加工し、
7
黒塗装してラジオ下の1DINコンソールBOX内から固定するように先程の板を設置。
その上にモニターを両面テープで固定し、のせてやります。モニターの位置も邪魔にならず見えやすい位置をキープできます♪
余った配線はグローブBOX裏にまとめて格納しました。
これで車内はスッキリ(^o^)♪
8
最後に紐で取り付けられていたサイドビューカメラを加工・作成したアルミステーに替え、固定し直しました(爆)
まあこれでみっともない状態からは回避できたことでしょう(^^;)
この後カメラの作動確認も実施!作動良好です♪
これで明日車を返した時には喜んでもらえることでせう(^o^)
フォトアルバムの写真
カメラの作動状況は良好♪ AUX1・2の切り替え ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トローリングモーター(エレキ)交換

難易度: ★★

ニンテンドースイッチ ジョイコン修理♪ その2

難易度:

GSR180クラウン ドラレコ交換

難易度:

HGブルーディスティニー1号機

難易度:

ニンテンドースイッチ・ジョイコン修理♪ その1

難易度:

シガーソケットをUSBソケットに替える

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation