• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2021年1月28日

ブレビス・ファンベルト交換その他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日も有り難い半ドンでした・・・ので、これまたかねてから予定していた同僚のブレビスの整備を行います。
2
今回のメイン作業は、ファンベルトの交換及び左リアドアのカーテシランプの交換・・・とその他諸々であります(^^;)
3
ですが、エンジンルームがまだ熱々ですので、その他の作業からやっていきます(汗)
吾輩はリアトランクにある凹みを直すのですが、まあ言われないと分からないような凹みで・・・(^^;)しかも板金はあんま得意ぢゃないんですよね~(汗)
4
吾輩が板金する間に同僚はメッキのお手入れ(爆)
ここはお馴染みサビ取りキングとメッキングの出番です!
そっちは任せた!!
5
吾輩は板金するためトランクの内張を剥がし・・・たら、何故か水が出てきた!?
どうもトランクドアに付いてるテールランプマーカーのパッキングがよくないようで、板金と併せてこちらのマーカーのパッキン修理も実施(汗)
板金は・・・あまりやり過ぎると多分ボコボコになるので程々にしておきました(汗)
6
そういった作業をしていたらエンジンルームもそこそこ温度が下がったのでメインであるファンベルトにとりかかります!・・・が、問題発覚!!
少し油が漏れてるようです(-_-;)しかもクランクプーリーのオイルシールからのようです(汗)
今回ここのオイルシールは準備してないので、とりあえずオイル添加剤(リークストップ)でいけるかやってみます。
そのため作業一時中断、ホームセンターへGOひろみ!ついでに晩メシも買ってくることに(爆)
7
帰還後はまずは腹ごしらえをしてからの作業再開(爆)
リークストップを注入したので、次こそはファンベルト交換です。
オートテンショナーのボルトを緩め、古いファンベルトを取り外します。
古いベルトは致命傷こそ無いものの、細かいヒビが出ていたので替え時でした(^^;)
8
あとは新しいベルトを張るだけなのですが、これまた問題発生(汗)ベルトの通しラインを間違えていたため、暫くは掛けられないベルトと格闘してました(>_<)
結局写真で確認したら掛け方そのものが間違って
たようで、正規の位置で通したら直ぐに完了しました(汗)当然といえば当然なのですが、思い込みで作業すると失敗する良い例(?)でした(^^;)これで結構要らぬ時間を浪費してしまいました・・・反省(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

YAMAHA EF900iS 不具合(ストール) その後

難易度:

エンジンオイル・フィルター・LLC・エアフィルター

難易度:

1年8ヶ月ぶりにエンジンオイル交換

難易度:

ザワザワというかガシャガシャ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation