• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2021年6月4日

ZXR250・燃料タンク手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日の分の田植えが終わり、夕方時間があったので何かしらやろうと思いまして、思い浮かんだのがコイツ!腐れタンクです(汗)
2
裏を切って中を見て絶望しておりましたが、このままにも出来ず・・・てか中古タンクが出てこないからこれを再生するしか手がないんですよ(汗)
あんまやりたくなかったんですけどね(-_-;)
3
あそこまでいっちゃってるタンクですので、まずは大きいサビを取っていかねばなりません!
電動ルーターやドリルのエクステンションにワイヤーブラシ付けて地道に擦っていくしかないでしょうね~(汗)
4
粗方ワイヤーで擦ってざっくりの大きなサビを落としてみました。
ワイヤーでは取れない細かなものや隅部については・・・
5
もうコレに頼るしかありません(爆)困った時のサンドブラスター!!
メディアはアルミナ(#60相当)を使用!
6
やっぱ頼れるのはサンドブラストですよ!綺麗にサビ落とせます♪
7
燃料キャップ裏の細かな部分もワイヤーでは無理ですが、砂なら一発ですもんね~♪
8
・・・ただ、まだ課題も残ってます(汗)タンク前側(冷却パイプ部分)やタンク隅の袋部分、ここらはブラストガンが入れにくいところで、どうやってこの部分を綺麗にするか・・・ちょっと検討中です(^^;)
まあこれでこのタンクにも少し希望は見えてきたかもですね~(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.16 ブロッコリー切ってたら出てきたイモムシに元気になってもら ...

難易度:

YT1070夏季休業

難易度:

ベルトサンダー導入

難易度:

【家】エンジンブロア キャブ交換他

難易度:

遺品整理

難易度:

10系アクア 燃料添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月5日 7:50
お疲れ様です🤗
切った後は??
ガス溶接ですか??
それともTIGですか??😅
コメントへの返答
2021年6月5日 18:23
お疲れ様です、コメありがとうございます♪
ウチには現在アーク溶接しかないので知人からTIGを拝借して溶接し、すき間を銀ロウで埋めようと思ってます(汗)
ガスも道具はあるにはあるのですが、現在酸素がカラなもので(アセチレンは有)・・・(^^;)

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation