• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

(´Д`)光量調節付スポット

(´Д`)光量調節付スポット ピンキームスコが光ってたのは
コレで照らしていたからです。

ライトは4個。他にも
煙草入れてるポケットと
後席の両ポケットを
間接照明にしてみました。

走行中は消しておかないと
オマワリさんに捕まります。
ブログ一覧 | 光らせたい | ショッピング
Posted at 2009/01/13 11:44:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

赤いガンダム
avot-kunさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 13:37
オイラはフル点灯で走ってますよ(笑)

千葉は何も言われないですし、都内で止められても、『千葉じゃスルーですが何か?』と言うと大丈夫です(。-∀-)ニヤッ
コメントへの返答
2009年1月13日 22:15
一応、書いておかないと…

みんカラは公序良俗に沿った
紳士淑女アンドおとっつぁんエンドオッカサンの集いですけん。
2009年1月13日 14:25
下からLEDを照らし、おもっくそ上部まで反射しているのでそのままにしてます(ぉぃw

イルミ連動式なので消すのが面倒なんですよねwww
コメントへの返答
2009年1月13日 22:26
喫煙シガーでも
イチイチスイッチを
パチパチで面倒ですよ。(´д`)
2009年1月13日 23:45
光量調整付ってイイですね。
オイラのイルミは付くか消えるか・・・

全部光らせたトコ、今度アップしてください^^
コメントへの返答
2009年1月14日 2:59
本当はルームランプを
光量調節出来る様に
したいのです。(´Д`;)

いやーマダマダっすよ…
他人に
お見せするには…(´Д`;)

プロフィール

「(#`Å´)中川を勝ちパターンで何故使う?」
何シテル?   09/01 07:10
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation