• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

(´Д`)みずもオジサンの立ち聞き事件簿

(´Д`)みずもオジサンの立ち聞き事件簿 仕事終って、
郵便局の夜間窓口へ行く。

商売ガタキの格好してても
平気だろうか?
「来やがったなこん畜生」とか
言われて
カウンターの下から
金属バットか、5番アイアンとか
出してきて、
「テメエコノ、政権交代で社長
またピンチな上に
ペリカンとの結婚が
ポシャリそうなドサクサに
紛れて市場獲得攻勢なんざ
かけやがって!この
ドロボウネコが!」とか
言われて、袋叩きに
されないか心配(´Д`;)

留守中届いてたのは
新しい健康保険証。

これ持ってれば
頭とココロの病院とか
行けるのだ♪

窓口へ向かうと
60歳は過ぎてる
ベテランのお姉さんが

普通、そこにある筈のない
パイプ椅子に腰掛けて
局員(今は何て呼ぶのだろう)
に難癖をふっかけている
真っ最中だった。

聞けば、
「自分ン家のポスト内へ
配達員さんがきちんと投函して
くれなかったせいで、
不在票がポストから
「露出したまま」になってしまい、
その日送られて来た筈の
キャッシュカードの到着を
知らせる「不在伝票が、
何者かに
パクられてしまった」と。
拠って、
保管期日を過ぎてしまい
せっかく作ったカードは
再び銀行へ送り返されて、
「受取り拒否」されたと見なされ、
廃棄処分、口座から
お金を引き落とす為には
再度、銀行でカード再発行の
手続きを踏まねばならない
面倒この上ない仕儀に
相成ったではないか。
パクられたのは
お宅の配達員が、不在伝票を
ポストの投函口へ
縦にぶっ差したまんまに
して立ち去った所為であると。

そもそもそのブツは
本当に発送されたのか?
差出人へは確認したんか?

そしてそれ以前に、
「窃盗だろ。交番行け」

















ブログ一覧 | 名所・旧跡 | 日記
Posted at 2009/09/11 01:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2009年9月11日 1:20
コレまた面倒な事件?に巻き込まれましたね??

その後、おばちゃ・・・もといっ、 
ベテランのお姉さんとゆうちょ側は
どのような話で決着したのか
気になっちゃいますね~

敵対関係といっても、クロネコ社員さんも
ゆうちょを利用せざるおえないんですね。
コメントへの返答
2009年9月11日 2:56
ゆうちょが一番、
良い会社だと思いますよ。

なれるのものなら
郵便局員が一番ですもん。

ゆうちょマンセーですよ。

普通に交番で被害届書いて
下さいって言われると
思いますよ。
不在票には具体的に
配達物の事が書かれ過ぎて
いますよね。あれは
ウカツですよ。

どうですかね…(´Д`;)
モメて「偉い人出せ!」に
発展したかもですね。






2009年9月14日 1:33
実はココだけの話し…
今月よりペリカンさんと
結婚する予定だった所へ移動しました。

が…
今回この様な結果になりましたので
現場は大変混乱しております。

いやその前から大混乱でしたけど。
決まって無い事が多すぎです。準備不足。
あれじゃ、10月スタートは無理でした。

さてこれからどうなるんだろ…。
コメントへの返答
2009年9月14日 2:59
オオ コレハ コレハ
ソンナ キョウグウダッタ
トハ ツユ シラズ(´Д`;)

公社に戻すという
案に、実は
私は賛成なんです。

完全民営化して
上場株の売却益を
郵便局の営業力強化に
回すのが理想ですが
どうも無理なようで…

採算を度外視してでも
維持出来る方法が
現実的にあるとすれば、
それは
昭和時代の「郵政省」に
戻るしかないのではと
思います。






プロフィール

「(💢`Å´💢)守備ド下手で連繋さっぱり出来ない、他の選手とも仲良くしねえでベンチの真ん中にどーんと座って4打席貰って何もしねえで偉そうにしてる奴が指名打者だと思っている。」
何シテル?   08/04 18:59
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation