• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

(;´Д`)リペアして遊ぼう

(;´Д`)リペアして遊ぼう 事故の跡だろう。

バッテリー液を浴びた痕がステーにある。固定用トレーにも、経年劣化だけとは言えないような割れ。

事故の衝撃でバッテリーのフタが飛んだのかも知れない。

初代イチゴちゃんのは、この辺全く無傷だっただけに、交換しておけば良かったと後悔。

これじゃ日常点検でボンネット開ける度に軽く鬱になってしまう(´Д`;)

先週はこれをアレコレやってたんだが、ちっとも良いリペアにならず。

部販で新品頼めば幾らもしないんだが。


ブログ一覧 | 修理☆DIY | クルマ
Posted at 2011/05/22 15:41:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 12:16
なんともナゾな割れですね。

オイラのこのトレイ、
バッテリー交換と共に
どこかに行っちゃったみたいです・・・
コメントへの返答
2011年5月24日 2:02
(;´Д`) =3
たいした事じゃ無いのは分っているのですが

傷んだ箇所のリペアも中古車オーナーなればこそ。

そうですねぇ…
バッテリーを縦向きにしたり、移設する場合は邪魔になるでしょうね。



2011年5月23日 23:18
ワシのもこんなトレイ無い。。。。

どっか飛んでったかな・・・・
コメントへの返答
2011年5月24日 2:11
(;´Д`) =33
修復歴有の激安中古車やけん
チョットでも車輛の価値バ上げたか。

なるほど、将来ワンオフで
作ってもらうとでしょう。
判るバイ。



プロフィール

「(♯`Å´♯)日米記録目前で嫁元有名アイドル田中大先輩「門脇ごめん」の真意は!「2軍行って」」
何シテル?   08/14 00:51
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation