• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

(;´Д`)これが保安基準対応なのか?ほんとに?ええ?

(;´Д`)これが保安基準対応なのか?ほんとに?ええ? 火曜日に車検終わったって。

戻って来たイチゴちゃんの
テールを見て我が目を疑う。

赤色尾灯の上から、検査場が仰るところの赤色部分の足りない部分を補完する意味で、
反射材を追加せんといかんのは皆さん御存知かと。

ただし多分適切な位置があるのだろうと心配して
反射材を買っておいて、自分勝手には貼らず
整備工場の方に貼る位置はお任せしておいた。

バンパーでもない…リアトランクカバー後端でもない…

よりによってクリアテールの上…

(;`Д´)マジ? ソコ?
だって灯火の上に物貼って夜どうすんの?両面テープだから光は透過しないよね。

意味わかんねー。

車検戻し作業で1日潰れる。



ブログ一覧 | 中古車なめんな | クルマ
Posted at 2015/01/14 00:51:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2015年1月14日 18:17
目に留まったのでコメント失礼します。
お気持ちは分かります。

両面テープ粘着剤は塗装を侵します。
剥がすときにバンパー塗膜が浮く可能性も。
なので特に指定がない限りはテールの上に
貼るのが正だと板金屋が言っていたので
そういうことだと思います。ちなみに明るさ別で
尾灯の面積は3×5cmもあれば充分です。
コメントへの返答
2015年1月15日 0:28
(´Д`;)明るさは別でしたか!!
これは有難う御座います。
私のこう・・・モヤモヤのイライラに
ムラムラな心を御理解いただき恐縮です。

確かに剝す際にテールのプラスチック以外の場所は塗装をテープが持ってっちゃいそう
ですよね~…そう言う事ですか~。
2015年1月14日 23:01
反射材の面積足りないんですか?


↑の方が言ってられるように
塗装を侵さないための処置なのかもですが
この場所は要検討ですね。

オイラも週末車検準備で潰れそうです><
コメントへの返答
2015年1月15日 0:36
(´Д`;)はい。
毎回足らないんです。

接着剤に影響無いのは
ここだけでしょうから、
私は↑の方のコメントで
理解しました。

いやもうホント、
準備不足が祟って
ブログには書かないけれど、
泣きそうになった事がいっぱい
ありましたよ。

2015年1月18日 22:58
まさによりによっての場所やんww

しかし、反射材の面積でシャケントオランカッタリスルノネ・・・・

テールは純正なんで勉強になりますぜ。

けどまあ、車検無事終了したようなので、万事おk^^
コメントへの返答
2015年1月18日 23:49
(`Д´)毎回なんだかんだ言うても

一発で通すけんね♪オケーオケー

たまに純正に戻すのもヨカ。

もしもワシがワンオフでバンパー作るなら
反射材をカッコ良く入れる
デザインにしたかね。

プロフィール

「(`Å´)あれだな、キャベはランバートとデキてんだろ💓😽」
何シテル?   08/19 22:14
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation