• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

社外品イグニッションコイル

社外品イグニッションコイル (;´Д`)去年、私もディーラーで換えたんですよ。
イグニッションコイルの4番を1個だけ…

No,1~No,4までありますから、あと3本は
そのうち換えなきゃいけないんですよ。

ディーラーに頼むと相当高くなるんです。

スポーツ系で売ってるのを自分で付けた方が
3分の1ぐらいで済みますね。
(;´Д`)ジブンデ ヤロー。
で、浮いたお金でまた次のパーツを・・・


ブログ一覧 | 日常点検 | クルマ
Posted at 2007/12/09 13:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 18:57
15ってDI弱いみたいですね~。
私もスプリット製にしてから、点火は順調です。
コメントへの返答
2007年12月10日 1:39
(;´Д`)7万キロ台で死んだけん
それはそれでションナカと思う。

社外品で改良出来るなんて、他の
車種に比べて贅沢かも知れんヨ。

カムカバー、塗っちゃろかねー。
2007年12月9日 20:30
今のところオイラのは大丈夫なんですけど
いつ逝ってしまうのかずーっと心配してます。
逝かないのもあるのかな??
コメントへの返答
2007年12月10日 1:43
(´Д`)アキラメロ! カナラズ イクカラ!

イグニッションオンで異常な振動。

一時的にやんでは振動、信号停止中
にまた振動、段々頻発ガクガク ブルブル

必ず初期の異常で交換バイ!!
エンジン壊れるからね!!

プロフィール

「(;`Å´)”yahoo!sportsnavi”森田の間抜け面。巨人広報は何故クレームしない?」
何シテル?   08/12 17:33
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation