• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

(´Д`)銀ツヤが映えるには黒を生かさねば。

ブログの画像、一括掲載可能だって。

やってみたけど点線の内側に画像ドラッグして
張り付かん

5分で努力放棄。旧方式で添付。

どれどれみそみそ5分後\(`Д´)/ムキーッ!!!

防水ゴムの劣化が顕著。
先日は東京も夜中に濃い霧がかかって、一雨ふった後みたいに
クルマびっしょびしょ。そのまま油脂が夜露ごと揮発して
見てのとおりよ。黒ゴム白化。



カーメイト黒樹脂復活剤を試そう。



ぬりぬり(´Д`)



ツヤツヤ復活(´Д`)



ワイパーのアームは
どうじゃ?
黒く塗りなおすにも綺麗に仕上げるのは大変じゃぞ。
復活剤で、言葉は悪いが誤魔化してみる。



黒々ツヤツヤ(´Д`)♪



さて、何故整備手帳でもパーツレビューでもないのか?

耐久性が分からないから評価保留。

寒暖の差が激しければ明け方まで結露。
午前中には気温が上がって、果たしてこの艶が
どれぐらい残っているかを見てから。

Posted at 2015/12/01 16:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 カーケア | クルマ
2015年10月18日 イイね!

(´Д`)恒例・川越祭り

(´Д`)恒例・川越祭りそう言えばワシねーキュウリの1本漬って食べた事無い。

キュウリ嫌いとかじゃなくて何故あれが露店で
売ってるんか?そこからもう
入っていけない(´Д`;)

家庭での食品だろ!



この画像撮ってる横で、中坊たちがチョコバナナ食ってたんだけど

一人だけキュウリの1本漬けの奴が混じってて何やら可笑しかった。




Posted at 2015/10/18 20:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤキソバ | 日記
2015年04月18日 イイね!

(´Д`)川畑R35、鬼。

(´Д`)川畑R35、鬼。9;00のゲートオープンから
ちゃんと来てたけど、ラスト決勝対決に
グッと来た(´Д`)から 今年のD1GP(18日)は
終わりの方から先に投稿しよう。

川畑真人シリーズ第1戦優勝。

もう強過ぎ。藤田元司ジャイアンツぐらい強い。

点数見てみ?減点されても勝ってんの。



表彰セレモニー
コース解放してくれたから近くまで寄って観れた!
生ピストン西沢も観た!骨折してた!



一番な思い出はたとえ特設とは言え
終わったばかりのサーキットコースに降りて歩いて廻れた事(´Д`)♪

いつもとは逆の視点。
ドロッドロにタイヤのゴムが溶けてへばり付いた路面。
削れたゴムもコースの端にびっしり積もってる。

そりゃレース終盤にクラッシュ多発するわな。


重なり合ったタイヤ痕。
1日の走行を見た後に眺めると何気に
ドラマチック(´Д`)
Posted at 2015/04/18 23:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年02月07日 イイね!

(;`Д´;)【悲報】AW美女木ガチで閉店

(;`Д´;)【悲報】AW美女木ガチで閉店(;`Д´;)ギェェエエエエエエエ!!



大変だぞ!!
今月いっぱいでイエローハットに
なっちゃうらしいぞ!!

思えば車いじりと共に在ったオートウエーブ美女木店。

何度も何度も「閉店らしいよ」と

噂が流れては消えたここ数年だったけど

遂に・・・(`Д´;)

車イジリが好きな人達からは聖地とさえ称えられていたのに。

ここでライトのバルブやLEDを
とっかえひっかえ替えて遊んだ日々。

「夜割シール」もらって一生懸命
バカーグッズ選んでた日々。

本当に楽しかった。ありがとう。






Posted at 2015/02/08 00:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートウェーブの場合 | クルマ
2015年01月18日 イイね!

(;`Д´;)画像は例によってフォトギャラから余ったやつね

(;`Д´;)画像は例によってフォトギャラから余ったやつね自分で自分がイヤになる事。

熟考したあげくに、店にあった複数メーカーの
工具からひとつだけ選んで買った。

翌日
いざ作業しようと買った工具を開封。

次に工具箱から他の工具を取り出そうと中をみると
今、手にしてる工具と全く同じ物が。
未開封のまま。

(;`Д´)あ・・・あれ?

犬は後の楽しみの為に埋めた骨やオモチャをすぐに忘れるそうだよ。

かわいいよね。

何が恐ろしいかって、違うメーカーのが並べてあるのに、
そこから自分の頭で考えて選んで買っておいて、

数日経過したら全くその事を忘れ去り、
同じ店の同じ場所に立って全く同じ行動を取って

後日それに気付くというこの恐ろしさ。

(;`Д´;)医者行こうかな。

Posted at 2015/01/19 00:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備の為の下拵え | 日記

プロフィール

「(`Å´)「振ったら何かある」➡これだよ(^^)/」
何シテル?   08/22 23:03
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation