• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

【ヤッテモウタ!】(;`Д´;)今年ついにチョコゼロ

【ヤッテモウタ!】(;`Д´;)今年ついにチョコゼロ危機感を禁じ得ない。

カミさんからもチョコ貰ってない。ゼロ成長。

まあいい。

何事もゼロから始めるものじゃない?

今月買ったCDは
ゴールデンボンバー
「Dance My Generation」
(´Д`)イイ!

個人的に樽美酒 研二押し。
きっとアレだな…
米米CLUBに於けるジェームズ小野田みたいなもんだな。
「一見、余計な物に見えるが実はそれが無いと全体が成立しない」という存在。

買った盤はCDだけの通常盤。DVDはyoutubeで見れる。

確かに80年代、「おれ達ひょうきん族」当時
山田邦子はあんな芸風だった反面、

誰か偉い女優のお通夜に来た時の物腰と格好を
テレビで見た
当時高校生のワシは

直感で
「コイツ絶対プライベートはいけすかないイケイケばい!」と思ったものだ。





2013年02月13日 イイね!

(´Д`)気に入ってるから敢えておすすめしたくないスポット

(´Д`)気に入ってるから敢えておすすめしたくないスポットとある池袋の中華料理店 。

特に変わった料理が食べられるという事も無いんです。

バー○アンより品数は少ないし、作ってる人が有名な料理人という事でもありません。

日替わり定食も数種類をローテーションさせているだけ。



何の変哲もない普通の中華屋さん。

そこが大事なんですよ。

中華街のお店で使われている特有の油が、実は苦手な方が多い事にお気づきでしょうか?
ワタシも含め、油の事に無頓着なのは野郎の方ですね。



ホイコーロー定食ライス大盛り。

★場所のヒントだけ★
(意外に判り難い場所です)

池袋東口のどこかにあるカラオケ館が最後まで見える小道に在ります。

この店知っているアナタは
大人(´Д`)







Posted at 2013/02/13 23:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年02月12日 イイね!

(;´Д`)求む、吸気音

昨日の晩からインダクションボックスの
吸気音を聴くべく、アレコレやっとるけど…

実感が湧くような音はマダ。

(;´Д`)ショボン

窓全開け、オーディオ消しぃの
エアコンも入れずにぃので耳に集中したんだけど…

6速入れて踏み込んだ際の
オモチャ風車が廻る様な「ぴゅうーん」は、タービン音だろう。

1速出しや2速で長く踏んでみると、以下の音が出た気がした。

「コフゥ~~~」

「シュァア~~~」

「フシィィィィッ」…どれか当てはまる音があるのか?

直線が続く場所も、公道だけに前が混んでるのが普通。
よって今一つ、出し切れないまま終了。

すぐに安全運転。

あんまりやると

「ゥゥウーーーッ!シルビアノ ウンテンシュサン ヒダリニ ヨセテ ユ~ックリ トマッテクダサイ!」が後ろから
聞こえて来るだろう。
Posted at 2013/02/13 00:49:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 良かパーツ | クルマ
2013年02月11日 イイね!

(´Д`)アゲアゲ♪

(´Д`)アゲアゲ♪飛行船の形をしたアドバルーンが
近所に揚った。

風向きが変わっても流されず、
クルクル回転しない形状なのかな?


確か揚がった場所が、再開発で高層ビルが建つ予定だった。

ぶら下がっている黒い物体がもしかすると空撮カメラなのかも知れない。

新聞に折り込まれてる新築マンションの入居者募集チラシに、

よく「完成時の最上階からの眺めです」とか書いた、パノラマ写真があるじゃない?

アレ撮ってたのかな?

子供の時分からバルーン系見ると
気分も高揚したもんだ
(´Д`)ageage♪

現代じゃこんな↓のも揚がるか…



ベンツ型。
ちゃんとベンツのエンブレム付いてやんの。







Posted at 2013/02/12 02:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

(´Д`)かくして エクスカリバーは引き抜かれたのであった。

(´Д`)かくして エクスカリバーは引き抜かれたのであった。関係各方面の皆様

誠に有難う御座いました。

この度目出度くもホースが抜ける運びとなりました。

そのまま怒涛のフィルター交換作業もつつがなく終了しまして、

3年に渡るVer’1フィルター酷使から抜け出す事が叶いました。

ARCブレージング様からも「BNR 34以外は取付ガイド不要です」と教えて頂き、

本日、意を決してホース抜きから作業に及ぶ事4時間半…

赤い赤い…新品フィルターが
付きマシタ♪(´Д`)



それでは
整備手帳とパーツレビューを書きに行って参ります。

Posted at 2013/02/10 19:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 良かパーツ | クルマ

プロフィール

「(`Å´)村田修一が長野引退セレモニーに呼ばれたって事はだな、そこに注意しないとね。」
何シテル?   11/23 23:35
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation