• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

(;`Д´;)代車で初イジリ2013

(;`Д´;)代車で初イジリ2013はあ…幕張行っちゃったから
もう今年最大の目標早くも達成だな。

イチゴちゃん車検以外の修理、忘れてたから完了は来週ね~とか
言いやがるし…

パワーウインドひょっとして不動でも車検って通るの?

何かやりたいけど…愛車が無い…

(;`Д´;)Keiリミテッドを弄ろう。

丁度良い。

バンパーやドアミラーに擦り傷がある。

今日はこいつを、手元に有るタッチアップ・キットで遊んでみよう。



Posted at 2013/01/13 23:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 カーケア | クルマ
2013年01月12日 イイね!

(;´Д`)いるよね。オートサロン画像を勿体無いからブログで使い回しするヤツ。オレオレ。それはオレ。

(;´Д`)いるよね。オートサロン画像を勿体無いからブログで使い回しするヤツ。オレオレ。それはオレ。オートサロン行く前の日、合鍵を作りに行ったんよ。

んで、全然合鍵職人には見えないような40歳~50歳ぐらいな
おばちゃんがやってるお店に入ったんよー。

あれは君、いけないね。

やってる人をキチンと見極めて入らないと。

まんま、パートのおばちゃんにしか見えない場合
仕事の出来も パートのおばちゃん級のものしか
出来ないものなのだよ。

黒ブチ眼鏡かけて、60歳以上に見える
時々「ごほっごほっ」とかイヤな咳して
如何にも鍵職人みたいな、
油染みだらけの前掛けと、黒い肘カバー付けたままで飯まで食ってそうな

ガチで得難い技能を持っていそうな…

昔、GHQに銃を突きつけられ
牟田口連也が神楽坂芸者の家に隠匿していた
丸福金貨500枚入り耐火金庫を、針金1本と聴診器だけで
開けた鍵師の倅が私です…みたいなヒト。これが第一希望。

第2希望はもういいから普通の金物屋さんの店主。

これ等に該当しない…かすりもしない人が合鍵屋に居たのだ。

最初に書いた通り、イチゴちゃんを車検に送り出して明日はオートサロン行くから
早く帰って寝ないと…運転中に眠くなったら大変じゃっなんて気が急いていた。

5分ぐらいだろうか?
「むい~んむい~ん」て音のする機械で研磨してもらって一丁上がり。

イヤな予感は多少有った。

家に帰りましたー

その合鍵、そもそも鍵穴に入りません!

凄いわー。このクオリティの低さはチョット無いよ。

ギッチギチ。抜けない。

なんとか鍵のシリンダーを壊さない様に用心しながらも、指先に力を込めて無事抜いた。

「合わなかったら無料で調整しますから又お持ち下さいねーレシートをお忘れなくー」って
言ってたので金曜日は幕張行って、翌土曜日に再び持ち込んだ。

居たよあのおばちゃんが。

「あらー合わなかった?っかしいわねえ」

おばちゃんがマスターキーと合鍵を合わせて見比べる…

「あらー?厚さが全然違うじゃないの。鍵穴に入らなかったでしょ?」
どうやらオリジナルより遥かに厚い素材使ったらしい。

入らないどころか差した傍から抜けなくなったわい。

薄い物でやり直してくれて、おばちゃんが
「ホント、申し訳ありませんでしたぁ こんな一目瞭然なミスして…

よ~く言っておきますからぁ」

(;`Д´;)作ったのオマエじゃっ

それとも双子なんかっ!?双子で交互に店番やっとるんかっ!?

てか、オレの顔見てすぐ思い出したからこそ鍵のやり直しってハナから判ってただろうに。

何によく言っておくんだよ?

まあ作ったばかりの合鍵が上手く行かない事はよく有る。

幸い、今度はちゃんと差せたし滑らかに回せた。

ったく…(;`Д´;)












Posted at 2013/01/13 00:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 主夫の鑑 | 日記
2013年01月11日 イイね!

(´Д`)オートサロン見学も早や6年目♪

(´Д`)オートサロン見学も早や6年目♪閉会後、1時間半ほど待ってから幕張メッセ駐車場を出て来ました。

日本中のナンバーを付けたイカシタ車達が
長い長い列を作って帰って行きます。

今年は改めて思った事がありまして…

この一年間を、
頑張って愛車と向き合って生きて来たクルマ好きさん達は
メッセ会場と同等かそれ以上の面積を誇る
この巨大駐車場に納まりきれない位

たくさん居るんですね。

しかも今日、明日、明後日まで、次から次へと全国からクルマ好きさん達がやって来て、

メーカーや個人オーナーが提案する新型モデルや流行のドレスアップ車輛を見て廻り、

「さあ今年1年もやってやろう。やらいでか」と決意も新たにして、
各々家路に就くのだろう なんて…

自分も一昨年に初代を失い、翌年すぐに2号機ⅤパケⅤ様で復活し

自分なりに男の意地を皆様へお見せしたつもりです。

2号機・初の車検も今日通ったと連絡が有りました(´Д`)

私も「ア~っイジリてえ!」って絶叫しながら代車のkeiチャンで帰って来ました。

あれだけの来場者が毎年いるんです。

(´Д`)ボクヒトリジャナイ ノヨー♪クルマ ズキ


















Posted at 2013/01/11 22:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京オートサロン2013 | クルマ
2013年01月10日 イイね!

(´Д`)所見・第一報が

(´Д`)所見・第一報がkeiチャンってラゲッジが
広々(´Д`)

お買い物が得意なんだね。

今日の昼間に工場から
異常個所の大まかな第一報が…

パワーウィンドウの件では、レギュレーターもダメになってるとの事。

嗚呼、一式交換…

諸々交換箇所があるが、タイロッドエンドブーツ破れ発覚。

デフオイル交換の際、添加剤を入れる事に。(何なのか判明したらupしよ)

ブレーキパッド残量…セーフ。

タイヤの溝…これもセーフ。

ラインハルトマフラー…サイレンサーでセーフ。

前・後灯…セーフ。

でもねえ…すんごい金額になってるんよ…










Posted at 2013/01/11 01:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ここはプロに | クルマ
2013年01月09日 イイね!

(´Д`)オートマ楽過ぎ 堕落する。 ダメ。

(´Д`)オートマ楽過ぎ 堕落する。 ダメ。代車の
Keiちゃん来た
(´Д`)

午前中大騒ぎしてイチゴちゃん入庫。

寂しいのう。

入庫直後にスズキ・keiリミテッド借り受けた。

2年前、これで幕張は楽だったけど…

悶絶する程遅いんだよな~。

おう、そう言えば

スズキ自動車とフォルクス・ワーゲンのニュースはその後

どうなったのかの~。

Posted at 2013/01/10 03:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビアがいない風景 | クルマ

プロフィール

「(`Å´)長野の「7」は浅野がレギュラー獲ったら。」
何シテル?   11/24 21:29
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation