• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

(;`Д´;)巻っきぃ巻っきぃ巻きまくり~♪

(;`Д´;)巻っきぃ巻っきぃ巻きまくり~♪本題に入る前に書きたい事。

パワーウインドウモーターの件だけど…

運転席ドアパネルを、何者かが外側から
ドンドン叩き続けた結果、
壊れたって事は無いのだろうか?

つまり

運転席側ドアパネルを密かにドンドン叩く目的…

該当するのは

「セキュリティの有無確認」を誰かしたんじぇねえの? 違うかな…?気のせいかな?

話を元に戻して…

翌朝、グラスウールとサイレンサー、細い針金を持って駐車場へ向かう。

なんで屋外かと言うと、
グラスウール(シリカマットも含めて)は、開封した傍からオビタダシイ量のガラス繊維が飛び散るので

屋内でやるとエライ事になるだろうと予測したから。

まずグラスウールを巻く。

サイレンサー内にマダマダ空洞が残る。

更にシリカマットを切って巻いてみる。



これでミッチリ巻いた事に。

たぶん、車検場で検査直前に使わないと湿っちゃって役に立たなくなるだろうから、
ギリギリまで使わないで持って行こう。










Posted at 2013/01/09 02:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備の為の下拵え | クルマ
2013年01月07日 イイね!

(;`Д´;)ラインハルト・「匠」で車検に挑戦 か?

(;`Д´;)ラインハルト・「匠」で車検に挑戦 か?サイレンサーにグラスウールを巻こうと
思いますが、右にあるように
ドイトで「シリカマット」なる物を見つけました。

どっちが吸音材として優れておるのかのう?

もうこれで車検いっちゃおう。

(;`Д´;)ダメダ
画像撮るだけで力尽きた。



Posted at 2013/01/08 02:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備の為の下拵え | クルマ
2013年01月03日 イイね!

(`Д´)干支はヘビ。

昭和40年生まれ
ヘビ年(`Д´)

初夢は、トイレを探して廻るという年寄りになると誰もが必ず見る夢だった。

吉兆はマダない。
Posted at 2013/01/04 03:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

(´Д`)窓が開かなくても初詣

(´Д`)窓が開かなくても初詣川越に行って来ました。



願い事は沢山しましたが、おみくじを引くのを忘れました。



謎の味噌が付いた焼き鳥。
これが超絶美味かった(´Д`)

みこもり煎餅店の復活って無いだろうか。



Posted at 2013/01/02 21:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名所・旧跡 | 日記
2013年01月01日 イイね!

(;`Д´;)47歳、お年玉ちょーだい

(;`Д´;)47歳、お年玉ちょーだい明けましておめでとうございました

車検の年は、マジメにやります。

早速ですが…

運転席パワーウインドウがヤバくなりました。

5万7千キロで…さすが修復歴アリ中古車。

みんカラをやる為に存在すると言っても過言ではありますまい。

異物が挟まって動かないなら、ドア内装パネルを外して取り除けば良いだけなんですが…

そんな原因の記事はあまり見かけないですよね…

大体イチゴチャンの場合は、
パワーウインドウ動かない=「モーター死亡」ですよねー。

元旦の朝から開けてみました。

例のしょぼいビニールカバーも、汚いなりにちゃんとくっついてました。

レギュレーター部分やアーム部分も手探りで異常を探しましたが…見当たりません。

ど~やら、モーターの模様です。

正月からアツいヤツ
来ました(;`Д´;)

インサイドドアハンドルエスカッションの爪を折る人を救済したいので、
整備手帳にエスカッションだけ、外す手順を投稿します。

びびってる人は感謝しなさい。崇めなさい。(`Д´)







Posted at 2013/01/02 02:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理☆DIY | クルマ

プロフィール

「(`Å´)長野の「7」は浅野がレギュラー獲ったら。」
何シテル?   11/24 21:29
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation