2008年02月11日

それをやると
同時に大変なトコを弄らないと
いけなくなるらしいんで、
それはまた先に。
取りあえずフィルター
キレイキレイにしましょう。
Posted at 2008/02/12 12:11:07 | |
トラックバック(0) |
整備の為の下拵え | クルマ
2008年02月08日

外環の下を走ってる時までは
まだ何とかスムーズに
流れていたんですが、
鳩ヶ谷からの合流でビッシリ。
都内から埼玉へ向かう下りは
この時間、254だろーが
17号だろーが全て渋滞してますね。
(;´Д`)MTガ ツライ ジョーキョー
Posted at 2008/02/09 11:16:56 | |
トラックバック(0) |
整備の為の下拵え | クルマ
2008年02月08日

仕事を終えて、あんまり外が
寒かったもんですから、
私服に着替えずに
制服のままで
「i‐Parts岩槻店」へ出発。
21時閉店ですから道が混んでなければ
間に合うでしょう。
(この時・19:15)
Posted at 2008/02/09 04:34:22 | |
トラックバック(0) |
整備の為の下拵え | ショッピング
2008年02月07日

以前紹介した、旧車ディーラーの
情報を、強制労働の合間に、看守の目を
盗んでそっと私に教えてくれた
ドライバーさんが、今度は
ラチェットやソケットを
紙袋に包んで、
「カミさん、大事にしろや」とか
言って貸してくれました。
カミさんに関しては知りませんけど
愛車はエアクリを外したかったので
とても嬉しかったです。
お陰様で
ファクトリーギアさいたま店で
購入する予算が増えるかも知れません。
私のいる職場はとても暗くて
劣悪な環境ですから、
工具の刻印を読む事さえ
出来ませんでしたが、
帰ってから明るい所で紙袋を
あけてビックリ、道具好きな
方にはとても有名な、
「KTC KYOTO TOOL」製じゃ
アーリマセンカ!
(;´Д`)大分使い込まれて、
型も相当古いモデルでは
ないかと思います…
あのドライバーさん、
車好きって言ってたからな…。
Posted at 2008/02/08 11:13:45 | |
トラックバック(0) |
整備の為の下拵え | クルマ
2008年01月28日

慌てて滑り込んだ形で入店。
仕事着のまま(つまり制服)…
でもお店の方はとても
気持ちよく接してくれました。
(;´Д`)しかし、このジャンルは
接客上手でキレイなお店と、
ひたすら怪しいお店の両極端ですね。
「ファクトリーギアさいたま店」は前者。
ロングサイズのラチェット偵察だったん
ですがKTCとDEENについて
とても親切に、熱心に教えて頂きました。
ご挨拶代わりに8.10.11ミリ
スタンダードソケット(DEEN)3種類を
購入。各5パーセント引き。
ワタシね、DEENで揃えてみたい気が
して来たんですがね…
(;´Д`)オネダン ヤスイシ…
Posted at 2008/01/29 03:04:57 | |
トラックバック(0) |
整備の為の下拵え | クルマ