• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

(;`Д´;)ラインハルト・「匠」で車検に挑戦 か?

(;`Д´;)ラインハルト・「匠」で車検に挑戦 か?サイレンサーにグラスウールを巻こうと
思いますが、右にあるように
ドイトで「シリカマット」なる物を見つけました。

どっちが吸音材として優れておるのかのう?

もうこれで車検いっちゃおう。

(;`Д´;)ダメダ
画像撮るだけで力尽きた。



Posted at 2013/01/08 02:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備の為の下拵え | クルマ
2012年11月24日 イイね!

(´Д`)ワシも買い物だったよ。日産だけど。

(´Д`)ワシも買い物だったよ。日産だけど。ワシも買い物。

S15用純正エアコンフィルター。

左のが今日購入で

右のが3年前の。

グレードが2通り有るけど、
これは安い方ね。

部販の商品に過ぎない筈なのに…と思うんだが

新しいパッケージには、適合表や

「信頼の高性能が快適な車室内環境をお約束します。」云々等、

猛烈な売り文句を書きならべてあるのよ。

ハテ?(´Д`)
業務用のそっけないパッケージだったのに一体これは
どういう風の吹きまわしかしらん?

小売りしてんのかな?

それはそうと

パーツ買うだけなら、現状でも来場可なので

ディーラー行って来た。

日産の営業マンと整備士どもが
イチゴちゃんの周りにワラワラワラと集まる…写真撮る奴も。

都内のディーラーには殆ど来ない車種。
自分トコの子なのに珍しがられる。

自社製品見て「ワーカッコイイイ♪」

「ヤッパ ムカシノ ニッサンダヨネー♪」とか言うな。









Posted at 2012/11/25 01:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備の為の下拵え | クルマ
2012年03月13日 イイね!

(´Д`)主よ、懺悔しまふ

(´Д`)主よ、懺悔しまふ実は、ウチにも適合しない
SR20用momoCORSE(MC-01)が有る。

ワシモ ヤッテシマッタノ
「(;`Д´;)テヘヘ

自分でパーツレビュー上げておきながら、見事に間違えて買って来てしまった事があった。




御覧の通り、
流入口の淵は凸に突起している。

次にMF-1だけど、
14・15用と思われるタイプ



出力が増した分、オイル流量は増えているらしいんだけど、

紛らわしい事に穴の内径は同じだったりするんだよ。

他の製品での
93’10月以前のシルビア用フィルターは、15用よりも全長が長い。

だから一目で違いに気付くのだが、

このmomoCORSEだけは
01、02とも同じ長さで
外箱も全く同じ大きさ。

言い訳がましいが、売り場に01しか置いてなくて

「大きく無い方を買っときゃ良かろうモン」と思い込んで買ってしまったのだ。

帰って来て
テメエの過去ブログ読んで

オウ!
ガッデム!(;`Д´;)ファック!!ファック!!
と、地団太を踏んだものだ。

まあ
こうやって私は偉大な大人に成長して行くのだろう。


















Posted at 2012/03/14 20:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備の為の下拵え | クルマ
2012年03月12日 イイね!

(;`Д´;)マボロシの赤いモビルスーツは追わない(中編)

(;`Д´;)マボロシの赤いモビルスーツは追わない(中編)昨日間違えて
「MS-1」と書いておった。

MSだとモビルスーツの略になってしまうじゃないか~ッ

(;`Д´;)モグタン センキュー!

正しくは「MF-1」な。
まずデンソー取り扱いの量販店を探す。

通勤の途中に寄れるお店を見つけて行ってみたよ。

ジェ~ムズだよ。ジェ~ムズ。あっさり発見したから(´Д`)

適合表も有った!

「日産シルビア」は……


あった!

型式MF-104
箱書きの適合表には、一番最初にシルビアが書かれている(´Д`)

年式が「93年10月~」になってる。

ちなみに1993年は、S14がデビューした年だな。

さて…

これでOKか…まだ結論は出てない。

シルビアのSR20エンジンには、
オイル流入口の形状と、サイズが違う二種類のフィルターが売られてる。

MF-104は
どちらなのか…。

続く。











Posted at 2012/03/12 22:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備の為の下拵え | クルマ
2012年03月11日 イイね!

(;`Д´;)マボロシの赤いフィルターを追って(前篇)

(;`Д´;)マボロシの赤いフィルターを追って(前篇)オイルフィルターに
DENSOのマグネット入りを使ってみたかったんよ。

「MS‐1」シリーズというのが、それらしいのう。

赤いフィルター。

SR‐20用は…

(;`Д´;)ハテ?

では
付けた人が居りはせぬかと
検索するが…出てこない。

付けてニコニコしてる人は
決まってトヨタ車とスバル車の人ばかり。

希にVQエンジンの方が居るが…

デンソーのHPで製品情報見ても「MS-1」の
バリエーションは少ない。

マグネット無しの「SF-1」シリーズならばヒョットすると適合が有るのかもしれないが、
どうせなら「マグネット入り」とやらを試してみないと面白く無いじゃないか。

前例がないか、検索するも

ヒットしなくて怒ってるワシ。

これを知恵袋なんかで聞いてみても、親切な回答が得られる気がしない。

待ちに待った回答で

「ググレカス」などと書かれるのはイヤなのじゃ。

そしてそいつしか回答が来ないで、ベストアンサーをそいつにあげるような事はもっとイヤ。

SR20DETで付けた人がいない…

ここから導き出される結論は

「適合は無い」という事になるが…。

明日、
出勤前に聞きに行ってみよう。

適合があるのか無いのか
判ったら、また書くから。

なんつうか

初歩的な事から
ここに書かないでどうするか?って思うんだよ。
















Posted at 2012/03/12 03:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備の為の下拵え | クルマ

プロフィール

「(💢`Å´💢)振り向けば中日🐉」
何シテル?   07/22 07:55
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation