2010年03月19日

(´Д`)月イチ目標
工具を一点ずつ増やす。
雨の産業道路を
ファクトリー・ギア
サイタマ様へ。
カップ型の
フィルターレンチを
今迄使っていて、
もはや我慢がならん
あのノーマルSR20DETの
フィルターの場所。
カップ型レンチが
付きにくいわ、
付けても今度は
カップが外れないわで
(♯´Д`)イライライライラ…
探してみたのが
この2ウェイ汎用
フィルターレンチ。
可動式で、中心軸を
回転させると3本の爪が
広がりながら絞まってゆき、
軸を引っ張って
回すと、反対方向へ
広がりながらまた
絞まりつつ、中心部へ
トルクがかかる…
つまり一度握った
フィルターを、3本の
鉄の爪が掴みながら
レンチごと回せるという
事だろうか…。
今度使うから。
Posted at 2010/03/26 03:00:04 | |
トラックバック(0) |
整備の為の下拵え | クルマ
2010年01月22日

インターネットの御利益を
これほど享受できた事は
正直、ありませなんだ。
嬉しくて嬉しくて、
滂沱の涙でモニタも霞む
大容量のダウンロード。
\(´Д`)/けい様どうも
ありがとうございました。
もうこっちはケツだって
貸して良い勢いです。
Posted at 2010/01/25 01:45:06 | |
トラックバック(0) |
整備の為の下拵え | クルマ
2009年12月28日

今日の買物…
フラッシングオイルと
PIAAオイルフィルターを
SABで、
カストロール激安10W-50を
ロヂャースでそれぞれ買い付け。
元旦はオイル交換からだな。
Posted at 2009/12/29 03:55:01 | |
トラックバック(0) |
整備の為の下拵え | ショッピング
2009年11月13日

13日の金曜日。
無宗派なんで
その辺どうでもいいです
すいません。
吉祥寺には昔から
マウンテンバイクに
乗った外人さんが
「アナタハア、
カミヲォ シンジマスカ?」
って、必ず話かけて
来るんですよ。
強いて挙げれば
「笑いの神」と「エロの神」は
存在しててもいいです。
神様、今後とも宜しく。
天気が荒れていたので
仕事帰りの活動は
買物だけ(;´Д`)=3
Posted at 2009/11/14 03:18:41 | |
トラックバック(0) |
整備の為の下拵え | 日記
2009年11月11日

日本の頭脳
埼玉大学前に
今、来ております。
車を停めたが最後、
出られません。
交差点で右折
しようとしても、
対向車は全部
合図しないで左折します。(´д`)
右折車を途中で
ゼッタイ入れない
フォースプレイ。
ここにも
発見。
オトコ道(´д`)

Posted at 2009/11/12 22:20:06 | |
トラックバック(0) |
整備の為の下拵え | モブログ