• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

(;`Д´;)オトナ帝国

(;`Д´;)オトナ帝国ワカッタ!

あのクレーンゲームの旧車ラジコンは、

子供連れて来たオヤジ狙いだ。

子供を「カーズ」のラジコンで釣っておいて、欲しがる我が子に

「こんなの1回や2回で取れないように出来てんだよっ!」って諭す筈のパパが、

隣に並べられたケンメリやダルマ、そして今回は

一人称は「ミー」こと、

隼人ピーターソンでお馴染みの

『トヨタ2000GT』のラジコンが景品になっているのを見つけ、

ズギューンッ!!ってなる寸法だ。

んで、自分がやってみても
1回や2回で取れなかったりした場合、

我が子が人面車のラジコンを欲しがるのを叱れない状況に追い込む為、

用意されたのではないのだろうか?

これはやられたな。


週刊ディアゴスティーニが
「週刊トヨタ2000GT」出して来たのと重なった為、
幸いそっちにはハマらないで済んだのだが…。

多分、シリーズ化されて来るんじゃないだろうか…。

実際、何気にクレーンゲームとしてはセッティングが甘い。

欲を言えば、
これもパール・ホワイトの方が良かった。

ワシがこれをゲットした瞬間、隣のクレーンで
小さいお子さんの為に欲しくも無いだろう「カーズ」に懸りきりなお父さんが

「アア~~~ッ!!」っと悲鳴を上げた。

狙っていたのだろう。

(`Д´) ふッ。。。
Posted at 2011/12/26 02:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世に出したいクルマ | クルマ
2011年12月16日 イイね!

(´Д`)男はムヤミに黄色い嬌声など上げない。

(´Д`)男はムヤミに黄色い嬌声など上げない。キャホー♪

UFOキャッチャーで
ラジコン「ケンメリGT‐R」ゲットしたばい(´Д`)

おでんの具を買いに寄ったイオンのナムコで取ったばい。
キャンディレッドもワシと違って流石にキレイな仕上がり。


ちゃあんと箱書きには
エンジン形式:S20型直6DOHCって書いてある。
オモチャ会社さんも、良く解っとらす。



いわゆるKPGC110GT-Rは

悪名高い『48年度排ガス規制』の影響で
たった197台の総販売台数。

ワシも遂に
幻の旧車のオーナーばい。



オールペンでしか有り得ない
キャンディーレッド、
アルミも最初から社外、しかも

4面フルスモークに砲弾マフラーという

ラジコンなのに
前オーナーがさんざん弄った中古車みたいなイカス外観。

確かに、
もしもケンメリに乗れたなら、こんな風に
ドレスアップしてみたい…と
どなた様でも思うに違いないだろう…

でもねぇ…

オモチャなんだからさぁ…
せめてパールホワイトを
基本的に欲しがるだろうに。

「ブルー」「ブラック」「レッド」のみ。

多分ね…
推測だけど、コレ実車で存在する・・・
あるいは
かつて存在していた個体だと思う。

Posted at 2011/12/17 04:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世に出したいクルマ | クルマ
2011年12月03日 イイね!

(;´Д`)市販化の可能性30パー以下だそうだ

日産ESFLOW

2基のリーフ用モーターで後輪を駆動させ、固定式シートをステアリングとペダルの方を
動かす事によってドライビングポジションを調整させるカッコイイEVスポーツカー。

CG動画しか見た事ない。

私の中での注目度は
トヨタ86やスバルBRZより飛び抜けて高かった。



日産のブースも、なかなか広い。

「ゼロエミッション計画」のスピーチが流れ、ゆっくり静かに
ESFLOWが自走して登場!



おぉ…(´Д`;)
動いとるっ!

だがしかーし…

実際に走れるのならば、実写による野外走行のシーンを
背景の大画面で映しまくる筈だろう。

固定ブースにもESFLOWの姿は無い。

内装展示も楽しみにしておった私の夢は、ここでも打ち砕かれた。

走っている姿だけ…という事は、中身がラジコンでも構わないわけだな。

コンセプト・カーは、その企業が現在進めている
プロジェクトが、あくまでも
「仮に」 結実出来た後に、その先に拡がるかも知れない商品展開の

あまた有る「選択肢」のひとつを見せてくれているに過ぎないの。

でもさあ、それならジュネーブショーみたく

デモCGだけでにして欲しいんだよね…

なんだか罪な演出のような…









Posted at 2011/12/04 01:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世に出したいクルマ | クルマ
2010年09月09日 イイね!

(;´Д`)ヘイヘイ!パラリラパラリラ~♪

(;´Д`)ヘイヘイ!パラリラパラリラ~♪ゼンターイ・トマレ! 123!

出口50cm以上が
ザラにある狂気のマシンがこれだ!

始動すると
うるさくてしょうがない。

あろうことか
公務員の乗り物だ。





Posted at 2010/09/11 05:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世に出したいクルマ | 日記
2010年04月12日 イイね!

(´Д`)夢の車@絵でスマン

(´Д`)夢の車@絵でスマン撮影しときゃ
ヨカッタな~(´Д`;)

突然、戸田市下前の
オリンピック通り
(県道68号)を

控え目な宣伝音で
現れた時には

一瞬、新手の
右翼の街宣車か、
まんが喫茶マンボーの
宣伝車かと思った。

牛丼の吉野家
移動販売車

その名も
オレンジドリーム号

この世に
3台しか存在
しない
激レア車(´Д`;)


ふと思い出して、
吉野家のHP見て驚愕。

ドコ行く途中だった
のだろうか?

川口オートの帰りか?
戸田の
競艇場向かう途中か?

バクチ狂い
オヤジ共相手の
商売も良いが、

どうだろう?
小中学校などで
月一回ぐらいで

学校オゴリの
給食などに出て来て
みては?

吉牛が給食で出る
としたら
なんて素敵な事だろう
とか思うんだが(´Д`)

食いしん坊にとっては
まさに「夢の車」だ。

もう少しで
後ろを走って追いかけて
行くところだった(´Д`;)

ところで、
吉野家のエンブレム
って、昔読んだ
漫画の「ワイルド7」で
描かれたエンブレムに
似ている気がするの、
私だけだろうか?
Posted at 2010/04/15 03:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世に出したいクルマ | クルマ

プロフィール

「(💢`Å´💢)守備ド下手で連繋さっぱり出来ない、他の選手とも仲良くしねえでベンチの真ん中にどーんと座って4打席貰って何もしねえで偉そうにしてる奴が指名打者だと思っている。」
何シテル?   08/04 18:59
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation