• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

( Д )この不運っぷり

( Д )この不運っぷり全く怪我もしてないとは
言えず、

ただ、肋骨の
痛苦しさがある程度での
救急搬送は

重篤な方達に対して
申し訳なく感じます。

数時間経つと
いきなり容態が変わる
例が多いのが
交通事故ですが…。

1月30日現在も
アバラに湿布貼って
巨大サポーターで
かんぴょう巻きみたい
になって書いてる位で
血管、関節、内蔵も
変わり無しで無事
過ごしています。

ですが、12月27日
時点では、病院でも
何か、もの凄い
重病人みたく扱われて
しまい、
それはそれでイヤでした。

キャスター付ベッドに
寝かされたまま、
採血、レントゲン、
頭の輪切り撮影まで
体験、

肋骨のヒビはやはり
今回の病院でも
「映ってないけど、ヒビが
あるのでしょう」と、

ケガがあるような無いような
診断結果が出ました。

一応は
「頭部ならびに胸部打撲、
さらに5日程の加療を要す」
という診断書を書いて
もらい、コピーを取った上で
原本は、病院まで
やって来た警察官に提出。

幸い、周囲には
巻き込まれた2次的な
被害者も発生せず、

これまた幸いな事に
縁石は擦った程度の
キズしかない為、弁済無用。

(こういう標識や電柱、縁石、
ガードレールへ万が一
ぶつけでもしたら、
とても高い弁償金が
掛かる所でした)

物損事故という事で
お咎めナシという
蕨警察署の御沙汰でした。
(相手はどうだったか
わかりません)

怪我がなかったから
人身事故にはならず、
良かったんですが、

愛車をぶつけられて
良かったもクソも
ありません。

第一、診察治療費が
¥9万7千円って…

そんな大金、常日頃から
持ち歩いているワケ
ないじゃないですか…

車で走ってたら
いきなり横からぶつけられて

救急車で担ぎ込まれて

CTスキャンまで使われて
「9まんえんちょーだい♪」
って言われても…

何キャバ?
何プレイですか?

当然、保険会社と連絡を
取って、会計は保険会社持ち
にしてもらい、急いで
退院しました。

もう、タクシー呼ぶ金も
持ってませんでしたから
病院から警察署まで
国道17号線を徒歩!

所持金さえ持ち合わせが
有れば、後日保険で
還って来るのに…

先立つ物が無いと
ドエライ目にあう好例。

寒過ぎです。

ついさっき救急車で
担ぎ込まれた男が、

病院から放り出されて
手荷物両手に抱えて

テクテク歩いて
警察署へ出頭です。

















Posted at 2011/01/30 04:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビアがいない風景 | 日記
2010年12月29日 イイね!

( Д )救急車

( Д )救急車平成23年
1月30日現在…

保険や諸々の事が
済みましたので
書いております。

各方面でお見せしていた
あのS15は、

たった一瞬で無残な姿に
なり果てました。

悔しくて仕方ありません。

私の方はというと

到着した救急車が
有無を言わさず
ストレッチに私を縛った上で
車内へ運び込み、
血圧やら瞳孔の反応やら
自分の名前や住所が
正確に答えられるか
細かく調べられていました。

ぶつけたハイエースの
運転手の方は、外で
救急隊員から事情を
聞かれている様子。

ところで…

こういう場合って
相手の名前は最後まで
判らないかも…って
思った事ありませんか?

警察を筆頭に、
保険会社も病院も、
個人情報を絶対明かさない
クソありがた迷惑な
現代社会じゃないですか?

実際、相手と私は
この時点で軽い
罵り合いしか
してません。
名乗り合うなんて
とんでもない。

ぶつけた運転手が
無保険車だったり、

最悪
後日姿をくらます
ような事になったら
どうするんだ?…

まだ発車してない
救急車の車内で、
「あっチックショー、
ナンバー控えてねぇ…」
そう思ってた矢先に、

事情聴取していた
救急隊員の方が、
乗り込んで来て

私にメモ用紙を
握らせました。

「なくさないように
バッグの中に入れてね」

小声で言うと
ハッチを降ろしに
かかります。

外には、とぼけた顔した
ハイエースの運転手が。

どうも彼は自分が
不利になりそうな情報を
私に知られないで
済んだと思いこみ
「してやったり」
といった表情でした。

徹頭徹尾、
「これは会社の車で…
会社の車だから…
会社に聞いてよ…」を
繰り返していましたから。

損害賠償が終わった
今だから書きますが、

名前から住所、車種も
ナンバーも電話番号も

まんま、
私の手に有りました。

救急隊員の方の
慣例なのかどうか
解りませんが…

助かりました。

これが後で効いてきます。





















Posted at 2011/01/30 01:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビアがいない風景 | 日記
2010年12月24日 イイね!

(´Д`)救いの御子、間に合い給え。

(´Д`)救いの御子、間に合い給え。(´Д`)ノ☆メリクリ

オルタと車検整備の
ダブルコンボ出費。

今年のクリスマスは
ナンにも買えない。
ホント、
ケーキ買う金も無い。

逆さに振っても
血も出ない。

今年は不況で
サンタもヒマそうだ。
(画像参照)
全くもって
神はいないのか?

何処かの教会でも
撮影して来て、
一連の不幸の文句を
神様のせいにして
言ってやる予定だった。

仕事終わって
携帯見ると

車の神様から
着信履歴。

「ブジ車検通った故
明日純正戻しの、
ソレマタ戻しをして遣わす。
引き取りに参るが良い」

ヘヘーッ(´Д`;)

いたか!
おわしましたか。
車の神様。


Posted at 2010/12/25 01:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビアがいない風景 | 日記
2010年12月18日 イイね!

(´Д`)Epilogue

(´Д`)Epilogue現在、
うちのイチゴちゃんは
純正16インチに戻され

車検の準備に入りました。

治すべき不具合ヵ所の多さに、
整備士さんはきっと
驚かれる事でしょう。

治る見込みが立たないで
乗れない日々より、

間違いなく完治出来て、
復活を待って送る
乗れない日々の方が

私にとって、何と幸せな事
でしょう(´Д`)♪

  ~Fine~





Posted at 2010/12/19 04:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビアがいない風景 | クルマ
2010年06月25日 イイね!

(;´Д`)きまぐれroad工事@第二章「舗装」

(;´Д`)きまぐれroad工事@第二章「舗装」南の島の大王わぁ~♪

その名も高き
○メハメハ~♪

確か、三人の王子が
非常に気まぐれで、
風が吹くと
学校を遅刻して、
雨が降ると
欠席するという。
(;´Д`)

当然、実社会では
通用しないから
ニートになるだろう。

王位の継承は
一人しか出来ないん
だろうから
少なくとも二人は
そんな生活態度じゃ
ニート確定だ。

話を戻して、
そんな大王の
子孫か?ぐらい
練馬のドカタは
仕事しない(´Д`;)

マンホール剥き出しで
放置されていた為、

近所のハチロクさんは
「オイルパン擦っちまう
だろがっ!!
(;°Д°)ゴラァ!」と
キレかかっていた。

どうやら
大容量のヤツ入れてる
らしい。

マンホールの蓋の高さから
剝した路面まで、
5cm程の高さを
いい加減なテーパーで
臨時のアスファルトを
盛って放置されて
いたんだから
無理もない。

きのう
やっと平面な路面に
なっていた。

それでも
アスファルトが
生乾きでベッタベタ。

タイヤがくっついて
回転が落ちるのが
判った (;´Д`;)ヒエー!

ただひたすら
真っ黒な道。

当分このままか。












Posted at 2010/06/26 04:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビアがいない風景 | 日記

プロフィール

「(💢`Å´💢)あーあ船迫で決壊🌊一気に逝った😭ていうか打てよ打線💩本社の阿部おろしが止らんなあ🥺🤬😈☠️🤡」
何シテル?   07/19 21:53
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation