• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2019年02月01日 イイね!

(´Д`)博多カレー研究所

(´Д`)博多カレー研究所(´Д`)福岡空港1階フードコートにあるよ♪

とんこつカレーと
あごだしカレー

血圧が気になる方にはお勧めしない。

前回“あごだしカレー”を食べた。

36年間、九州の地を離れた私の味覚は
関東に慣れ切ってしまって、
トビウオのダシは、カレールウには使って欲しくなかったな、
ということでヨロシク(`Д´;)

おすすめ度 ★★☆☆☆

今回“とんこつカレー”

これがヤバければ、お店紹介はしなかった。

豚骨臭さは無い。
Coco壱や松屋のスパイスとも違う万人受けな旨さ。

もちろんインド風とも違う。

おすすめ度 ★★★★☆

惜しむらくは
「ごはんだけ少し先に味わって下さい」だの
「待ってる間にしおりに目を通して下さい」だの
「刻みラッキョウと刻み焼き豚をご飯の隅にお乗せしても
よろしいでしょうか?」だの
店側が少々うるせえ事。

トッピングオーダーは色々。
画像のは焼きチーズ+生卵。





Posted at 2019/02/03 19:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2013年06月28日 イイね!

(´Д`)うぉっ今さっき大発見したから書くよ♪

(´Д`)聞いて聞いて
カレーだよカレー。カレーの話。

S・Bゴールデンカレーの大辛に、イオンで売ってる「4種類の野菜なんちゃら」という¥98の調味料と黒コショウ入れるの。

そしたら
京〇ホテル・グループ傘下の某カレーショップ(主に都内に展開してて、サービス券10枚で1食サービスのお店だよ)の中辛味に近い味が出来ちゃったヨ!

こらぁあ学会で発表せなイカンと思った次第でして。試してみ?

夜中にお騒がせしてすまんこって。ハイ。
Posted at 2013/06/28 02:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2012年11月25日 イイね!

(;`Д´;)こ…この店の名前…

(;`Д´;)こ…この店の名前…銀座の帰りに池袋で降りた。

店名が凄くて噂になってる

『カレーは飲み物。』へ




いや~お昼時で並んだわ~



現在

メニューは2品、
「黒い肉カレー」と「赤い鶏カレー」

画像は鶏カレーのライス中盛り

ライスは全部ターメリックライス

売りは10種類から選べるトッピングかな。

これがあればなるほど、組合せを変えて通えるか。

次は
肉カレー食べたいの(;`Д´;)

Posted at 2012/11/25 21:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2012年11月25日 イイね!

(;´Д`;)このあと、カレーのブログ書くから

(;´Д`;)このあと、カレーのブログ書くからマスコミ発表は観衆約38万人という事なんだが…

チョットマテ(´Д`;)

銀座1丁目交差点付近で見ていたワシの感想では…そんなにいなかったんじゃね?

ジャイアンツファンにあるまじき発言だけど…


見物した実感から帰宅途中に考えてた事があってね(;´Д`;)

パレードは日本橋三越本店前からおよそ30分という短時間で
銀座博品館劇場前にて目出度く終了、というコースを辿る。

その距離およそ2300メートル。

これにスタート地点の三越本店と、終点博品館劇場の建物(四角形と仮定して)
それぞれ二面分、通りに面している歩道にも観衆は屯するだろう。

するとここに約100メートル分の公式発表以外の観衆スペースが在ったのでは?…と。

パレードは両側車線の側道・歩道から見物する。

コースを頭の中で単なる数字だけにして考えてみると、2300メートル+三越100メートル分、
そして博品館100メートル分を足して

「2500メートルの長さに観衆が集まった」これが反対車線(歩道)にも同じスペースが在るから

全部片側1本の道路に見立てて
総延長は「5000メートル」と大胆に仮定しよう。

次に公式発表38万人 (380000人)のうち、地上で見物する観衆の他に

忘れちゃいけないのが

ビルの窓や屋上:つまり「二階以上の空中から見物してる人々の数」を推測。

ただ、屋上から見れるのはビルオーナーか、もしくは警備と報道関係と限られよう。

あとはゴルゴ13ぐらいか。

マ、空中からの見物はざっと3千人程度?(銀座のビルって幅が狭いビルが多いよね。)

知りたいのは30分~50分で「動員38万人」のリアリティ。

380.000人マイナス空中の3.000人をチョットどいてもらって、

地上に果たして「377.000人」が居たのか?

ここで手掛かりに出来そうな基準を。

コースの両側道の警備の人達だが、
※警視庁機動隊
※警備保障会社のガードマン
※報知讀賣新聞社員という3重の警備が正確に5メートル間隔で立っていた。

これは5000メートルを5メートル間隔で警備担当している事になるのでは?

つまり(機動隊員・ガードマン・新聞社員の3人1組が)5メートルの幅から飛び出してくるかも知れない

日本ハムか阪神ファンを取り押さえなければならなかったのではなかろうか?

その5メートル幅の中に押し寄せる観衆…

5000÷5で1000→37万7千人のうち、警備3人1組が見張っていた人数…

「377人」…(´Д`;)

ココ! ココ リアルジャナイ!

観衆が居たスペースは奥行きが
せいぜい15メートル。

幅5メートル×15メートルの中に
ムラ無く377人も密集していたとは思えない。

陸軍が誇る下士官
@ミズモ・ハートマン一等軍曹の掴みで幾らの計測では
5メートルの中には35~40人だった。

35人~40人×1000倍…

いかん(;`Д´;)

こんな事書いたら
殺されてしまう。





















Posted at 2012/11/25 19:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2010年05月23日 イイね!

(;´Д`)喫茶店の料理を思いだすのう

(;´Д`)喫茶店の料理を思いだすのうこの、カレールウが
銀の器
(何て名前?)
に入って出されるのは
久しぶり(´Д`)

1階でも美味しい
万世の
排骨カレー。

今日は
スミチューブ
3ミリ、5ミリ、7ミリ仕入れ。


Posted at 2010/05/24 00:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理

プロフィール

「(💢`Å´💢)守備ド下手で連繋さっぱり出来ない、他の選手とも仲良くしねえでベンチの真ん中にどーんと座って4打席貰って何もしねえで偉そうにしてる奴が指名打者だと思っている。」
何シテル?   08/04 18:59
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation